2010年12月23日木曜日

Wed, Dec 22

  • 09:29  [コロプラ:[称号]サンタマスターを受け取りました] #colopl_msg
Powered by twtr2src.

2010年12月19日日曜日

Sat, Dec 18

  • 14:16  [コロプラ:嬉しいシーサーを達成しました。] #colopl_msg
  • 12:12  [コロプラ:やしの実、故郷に贈る歌を達成しました。] #colopl_msg
  • 12:10  きょうはお江戸日本橋のまちあるきとJUDI+TDAの合同忘年会に参加。都市デザインの世界を牽引された方々がたくさん参加されるはじっこに加えていただいて4年ほどになるが、この集まりが私には勉強にもなるし結構楽しい。
Powered by twtr2src.

2010年12月18日土曜日

Fri, Dec 17

  • 08:48  [コロプラ:鍾乳石のクリスマスを達成しました。] #colopl_msg
Powered by twtr2src.

2010年12月15日水曜日

Tue, Dec 14

  • 18:41  @yamatosh で、市長をやるので、社長が変わったそうです。  [in reply to yamatosh]
  • 18:39  久大本線、前回長い時間佇んで過ごした夜明駅を簡単に通過してしまっていま日田で発車待ちのゆふ5号。
  • 17:49  まちづくりやまちのマネジメントについて、空間のデータを有機的に使って速やかな合意や主体的建設的意見を導くことを意図するとき、役所の方があまりイメージできていないのがデータの版権や使用権についてだと思う。
  • 17:36  うどん屋のおばちゃんは鳥栖は大きなポテンシャルがあるはずなのに…と言っていた。
  • 17:33  鳥栖駅のうどんが有名だと長崎のみどりの窓口のお姉さんが言っていたので、大分行き乗り換えの待ち時間に駅前商店街をひとめぐりしたあと立ち寄った。駅うどんとして草分け的歴史があるらしいが味は…。ただうどん屋のおばちゃんとまちづくりの話で盛り上がった。社長が市長さんになったそうだ。
  • 17:05  だけれども、そういう事を明確に意図して活用しないと、コンサルは「役所の指示だから作った」といい、従来のポンチ絵や説明パース図のような使われ方にしかなっていない。
  • 16:59  VRはその機能をうまく組み合わせる事により、検討に主体性を与えるものであり、すなわち、今まで受け身でプレゼンを聞いていた人が、主体的に考え始める事を可能とするものだ。
  • 16:54  確かにVRは多く目にするようになったが、うまく活用されているかは大変疑わしい。プレゼンテーションならVRはいらない。
  • 16:51  長崎市役所で再度のプレゼン。先行的システムの活用も継続性を保てていない事が課題との事。コンサルがそういう知恵を持たないからこそ、行政が強く意識する事が重要と示唆しました。
Powered by twtr2src.

2010年12月11日土曜日

Fri, Dec 10

  • 12:34  やっと… [コロプラ:沙漠像の散歩を達成しました。] #colopl_msg
  • 12:30  きょうの位置登録の雪だるまヒット率、実感として2割ぐらい。ひどい。 #colopl
  • 12:07  コロブラ、きょうは20回ほどの位置登録の半分以上雪だるまに遭遇しない。
Powered by twtr2src.

2010年12月9日木曜日

Wed, Dec 08

  • 06:56  [コロプラ:さるぼぼの腹掛けを達成しました。] #colopl_msg
  • 06:52  絵描きなゆきだるまは皆いったいどこに行ってしまったんだろう…
Powered by twtr2src.

2010年12月8日水曜日

Tue, Dec 07

  • 17:09  豊中まちづくりフォーラムで阪急さんのまちづくりのお話を伺うつもりが、出そびれて遅刻しそう…
  • 14:48  @t80935 関連分野の論文を調べる際に研究室先人の足跡を真っ先に辿るのはあたりまえじゃろがーっ…て要指導ですね。叱責に値すると思います。いままでの失礼に怒っていないことが心が広い証ですよ。
  • 12:43  先ほど横浜市の建築局長さんのところに行って、作成している横浜駅周辺の空間データを、望ましい都市デザインマネジメントのために皆で有効活用する枠組みづくりについて提言させていただいたら、アクションについて、すぐ連絡があった。このスピード感がすばらしい。
Powered by twtr2src.

2010年12月7日火曜日

Mon, Dec 06

  • 23:35  変な言い回しだが、戦略は策略をしのぎ、勝利した。あと味の悪さは、こちらのせいでは無いと思うしか無い。事業への理解と愛情の深さが違う気がする。
Powered by twtr2src.

2010年12月5日日曜日

Sat, Dec 04

  • 15:29  品川に着いた。このまま船橋に戻る。それにしてもきょうの富士山の周囲は一点の雲もなく、すばらしく美しかった。
  • 12:57  親戚の法事に行く母を平野まで送り、戻ってきてロマンチック街道のサンマルクパスタで息子たちとランチ。そのまま新大阪まで送ってもらった。
Powered by twtr2src.

2010年12月4日土曜日

Fri, Dec 03

  • 09:35  美しかった海岸や山の稜線が環境にやさしいエネルギーという流行りコトバで巨大なプロペラだらけになって行くことに違和感を覚えるのは私だけだろうか。
  • 09:30  [コロプラ:位置登録で28個目の毛糸をゲットしました!] #colopl_msg
  • 08:32  小田原新富士間停電発生のため新幹線が湘南あたりで緊急停止しちゃった。
  • 08:07  一行更新のための一発言。だって楽しいコロプラに見苦しい一行がいつまでも載り続けるじゃん。 #colopl
  • 05:29  @akira_narita ありがとう。マーケのあの馬鹿はこのチームが共感で集まり、あるいはやりたいと熱望した優秀な学生を別枠で採用した組織で、世の中への役立ちを胸に汗をかいてきた事を知らなかったのか、私利私欲に走ろうとする輩を許さないと彼らも周到に動いてくれています。  [in reply to akira_narita]
  • 05:07  @ceolynn3 高須賀も濱口も、会社での出会いは別々。でも大きい会社に埋没しない志があった。関係の無い部署だった高須賀と濱口が出会うのも必然ですね。私も会社のためになんかやってない。ルナーを立ち上げて社員を引き連れ東京本社に来たとき偶然会ってから会ってないなぁ。  [in reply to ceolynn3]
Powered by twtr2src.

2010年12月3日金曜日

Thu, Dec 02

  • 22:07  信頼していた仲間からの謀略と戦わざるを得ない。所詮他部署にいて我々が現場でどういう課題解決を提供してるか全くわかっていなかった。社内に増販を謳いその達成を目的に、本気でソリューションなどできると思うのか。
Powered by twtr2src.

2010年12月2日木曜日

Wed, Dec 01

  • 17:33  豊中まちづくり会社?協議会のほうから話を聞いていただけるというメールの返答がすぐに届いた。ご厚意に溢れていて大変嬉しい。
  • 08:31  二日間の四国巡回からいま東京に戻ってきた。社内に大きな懸案事項がある…。
Powered by twtr2src.

2010年12月1日水曜日

Tue, Nov 30

  • 14:24  [コロプラ:位置登録で14個目の毛糸をゲットしました!] #colopl_msg
  • 13:11  午前中は高松市役所を突撃して昨年度のデータをもっと活かすべく庁舎内でのヨコプレゼンをさせていただく約束をしてきた。いまは徳島市役所の前にいる。ちょっとまちづくり推進課に行ってみようという思いつき。
Powered by twtr2src.

2010年11月30日火曜日

Mon, Nov 29

  • 19:17  高松、丸亀ドームのツリー http://movapic.com/pic/201011291917194cf37daf05f2e
  • 14:49  許されることなん? RT @haramihitosuji: インデアンを禁断の素通り!
  • 14:47  アーケードを端の方まで来ると国費を投入される高齢者居住住宅事業が工事の真っ最中だった。すぐちかくにデイケアの施設もある。生鮮食品や日用品を扱う店が真っ先に必要となってくるはずだ。
  • 14:42  伊予三島で降りて市役所での待ち合わせまで1時間、寂れたアーケードを見つけたので歩いて行くことにした。数えてみると半数ほどは営業している。しかし半数ほどというのはこういうことなんだとあらためて思う。
  • 12:41  @ceolynn3 素敵な返信をまったく見逃していました。非常にムラのあるツイートをしていますが、何に?どこに?ご興味が(笑) 私も金星の人は一度見てみたいようなwww  [in reply to ceolynn3]
  • 12:32  大歩危小歩危を眺め阿波池田も過ぎれば、列車は琴平方面へスピードをあげて下る。両側の山並みはたいへんきれいに色づいている。日本は美しい国だなぁ。
  • 12:06  駅広のような、基盤整備型の事業、あるいは地域振興と真に深く結びついて意味づけされていない部分は合意形成もナンチャッテパブコメで済ませられ、手続きは簡単なのだろう。そして本当に大切な知恵を結集すべき部分に先行し、土木工事費ばかりが順調に使われてしまう。
  • 11:58  高知市も連続立体交差に関連しすばらしくきれいな駅舎に美しく路面電車が接続される交通結節機能としての立派な交通広場が整備されていた。
  • 11:52  今日の夕方、四国中央市でトップに説明するため四国に入ったが、どうせならと早朝に高知市入りし、商工振興課に飛び込みで立ち寄ってきた。きちんと対応していただいて、きっかけづくりはできた。
  • 11:50  今年は営業セクションの取り組み方向に流されて思うようにできてないが、まちづくりに役立ちたい思いがやっぱり強い。
Powered by twtr2src.

2010年11月29日月曜日

Sun, Nov 28

  • 07:42  朝イチののぞみに乗って毛糸を拾っていたら、天竜浜名湖線ではどうしても見つからなかったピアノを見つけてしまったので、プレゼントも含めて思わず4台も買ってしまった。…ってコロプラーにしか理解できないね。 #colopl
Powered by twtr2src.

2010年11月28日日曜日

Sat, Nov 27

  • 19:44  明日は豊中に戻って豊中駅前まちづくりワークショップに市民として参加する。いつも参加されている芦田英機さんがたいへん楽しくしかしお話が鋭いのでちょっと調べてみたら、市の元助役さんだった。この方が現職のうちに市役所を訪ねてみたかったと思う。
Powered by twtr2src.

2010年11月27日土曜日

Fri, Nov 26

  • 22:19  松戸市役所の方々への説明のあと、話は随分盛り上がった。VRをシミュレーションツールと見誤ると大した使い方ができない。コミュニケーション〜コミュニティ形成ツールという視野で継続的に活用し、地域が主体的に考える素地づくりからエリアマネジメントに繋げたい。
  • 15:35  さて、松戸市役所の方々が来社されているので汐留オフィスまで飛んで帰らなきゃ。にぎわい創造、中活的目的の中で、話を聞いてみたいと部長さんまで来てくださっている。
  • 15:31  コンパクトに楽しく話せた。きっと設備屋さん系と設計事務所が多かったのだろうが、興味深げに聞いてもらえた。事業者ソリューションという事は理解できただろうか。
  • 13:13  うーん、自分以外のテーマはLEDだの省エネだの…相当設備寄りのテーマだと言わざるを得ない。これではさすがに「まちづくり」を話せない。施設計画における…でいこうと思う。
  • 07:46  きょうは立川でミニ講演。同じスキームを私はまちづくりに役立てたいと思っているが、社内では「ハコモノ向け」でやってくれと言われる。ソリューションとは社内ニーズに応える事では無い。
Powered by twtr2src.

2010年11月25日木曜日

Wed, Nov 24

  • 22:11  ためしてガッテンを見て、今夜の鍋はキムチ鍋から酒かす鍋に変更。果たしてスーパーのわずかばかりの酒かすは姿を消すのか?
Powered by twtr2src.

2010年11月23日火曜日

Mon, Nov 22

  • 09:57  大阪から七尾に向かっている。終点の和倉温泉までこのサンダーバードに乗車するが少し後ろのおばはん7人の集団がずーっと騒々しい。
Powered by twtr2src.

2010年11月21日日曜日

Sat, Nov 20

  • 12:51  まもなく新大阪。それにしてもきょうの東京駅の混雑はとんでもなかった。秋の行楽の人々が多いようだ。
Powered by twtr2src.

2010年11月20日土曜日

Fri, Nov 19

  • 14:32  ひと安心。そして、これでまた、まちづくりに力を入れるぞ。
  • 14:31  HOSPEXでも大勢の人が聞いてくれて、終了後は名刺交換の列ができた。感謝。そりゃあ病院建設のプロジェクトでも役にたたないはずはないよ。プロジェクトの主役であるべき人に強力なツールを持たせる。まちづくりとおんなじだもの。
Powered by twtr2src.

2010年11月19日金曜日

Thu, Nov 18

  • 20:39  長崎、熊本、福岡、大分、下関、広島、福山、四国中央、明石、梅田周辺、高松、高槻、茨木、米子、吹田、名駅あたり、横浜、相模原、池袋、渋谷、、中野、三鷹、福島、仙台、山形、酒田、秋田…たくさん仕掛けたなぁ。コロプラの話じゃないよ。
  • 20:24  というフラストレーションはさておき、明日HOSPEXのソリューションセミナーで話す内容構成を全く考える時間がなかった。デモコンテンツは現場の生の声に対応した具体的検討がすぐイメージできるいいものになった。
  • 08:13  ちょっとそういう現場に植えていますね。マーケティングの方針への応援のためにこの数ヶ月病院プロジェクトへの説明に駆り出されてばかりだし。自分達の目標を見つめ、自分達のやりたいことに、そろそろグッと舵を切る。
  • 08:07  それにしても、役所が淡々と進めようという基盤整備の話はいくつも手伝っているものの、地域の人々を中心にしてみなで考えいこうという中で役立ちたい。
  • 08:03  昨夜は大阪の自宅に泊まったので、朝2番の新幹線で東京へ移動。鞆の景観論争に関わっておられた東大都市工の先生が私たちの活動と技術に興味を持って、来てくれる。
  • 07:57  昨日は広島電鉄の方々に話をさせてもらった。何人かの人たちには響いたように思う。
Powered by twtr2src.

2010年11月16日火曜日

Mon, Nov 15

  • 12:08  きょうは大阪から特急サンダーバードに乗って富山にきた。富山(正確には高山本線千里(ちさと)の病院)でプレゼン。
Powered by twtr2src.

2010年11月14日日曜日

Sat, Nov 13

  • 15:59  久大本線の夜明(よあけ)駅に着く。もう少しで夜明の夕暮れ。日田彦山線に乗り換える。
  • 09:37  おぉ、久々に見かけた誰かのせいで急にインデアンカレーが食べたくなった…
  • 09:35  長崎を出て諫早で大村線。佐世保で松浦鉄道に乗り換え、平戸、伊万里をまわって有田へ向かう。
Powered by twtr2src.

2010年11月13日土曜日

Fri, Nov 12

  • 21:18  うーん、、なんか重い話が降りかかってきて、ひさびさのツイートから離れないとダメな感じ…
  • 20:32  本省や大学の先生、高名な都市計画家の方々ともコミュニケーションをはかるのは、私の会社が電気メーカーなので、営業も含めて私が取り組むまちづくりの方法を知らせたい専門家との接点を誰も持たないからだ。
  • 20:18  進行方向を背にして座っていて、てっきり1両と思っていたディーゼルカーは2両編成だった。もう車両はガラガラで高校生たちの姿も無い。
  • 20:12  東大都市工の窪田先生も興味を持って見に来てくださるという。こういう道具があったとき、まちづくりをどう変えていけるか、一緒に考えてみて欲しい。
  • 20:08  阪大の都市デザイン系の小浦先生と1時間ほどお話しさせてもらった同じ日の夜、たまたまなんだけど、同じ専攻、交通システム系の新田先生のお話されるフォーラムに参加し、また少しお話できた。
  • 20:05  阪大の環エネとは少し疎遠になりつつあり残念に思うが、この半月ほど、またいろいろな先生方とお話できる機会が重なっている。
  • 19:46  それにしても、きのうも今日も、どちらも行政の方にもっとまちづくりの話を聞きたいと言ってもらった。ソフトウェアベンダーで無い事を理解してもらえたようでちょっと嬉しい。
  • 19:39  先ほど諫早に着いて島原鉄道に乗っている。1両のみのディーゼルカーは通学の高校生でいっぱい。終点の島原外港に着く頃、何人いるんだろう。車に頼れない人が乗客の多数を占める地方鉄道の鈍行の雰囲気が好き。終点に着いたらまた折り返して、長崎まで戻るんだけど。
  • 19:33  昨日は印西市で、きょうは長崎市でまちづくりにVRはどのように使うか話してきた。景観シミュレータと思っていると活かしきれない。コミュニティー形成や強化を意識し、将来のエリマネに繋げるような民間の主体者意識を育てるんですよと言ってきた。
  • 12:08  ただ個人的にはまちづくりを考えるフォーラムなどに頻繁に参加して勉強とネットワークづくりをしている
  • 12:04  マーケティング上、営業が病院建築ばかり話を持ってくるのでまちづくりに関わる啓蒙活動が減っている。
  • 12:00  まちづくりへの関わりが実際上薄れているときは、つぶやきが激減しているなぁと思うこの頃…
Powered by twtr2src.

2010年10月15日金曜日

Thu, Oct 14

  • 17:34  弘前の土手町の商店街は雰囲気グッドですね。JRから中央弘前向こうのホテルまで歩いてみて良かった。
  • 12:47  稲庭うどんしたかったのに駅近傍には有名店1軒しかないのか、あるいはあってもわからないのか。自分のニーズに応えていない。他方近頃のセルフうどんの勢いたるや。昨夜は北摂で讃岐製麺の世話になり、今ははなまる…明日の夜には高松に行くのに…。
  • 12:39  秋田で乗り換え待ちを利用して昼食をとろうと改札を出た。前回きた時に閉店セールしていた駅前のヨーカドーはもう閉まっている。前を過ぎて地下の飲食街、佐藤養助で稲庭うどんを目論んだが大行列。仕方なく駅前のはなまるうどんした。
Powered by twtr2src.

2010年10月12日火曜日

Mon, Oct 11

  • 07:58  コロプラの倉庫価格上限、次は総移動距離384400kmで変わりますって、飛行機の乗務員でもないと到底…。毎日1000km移動しても1年以上、今、自分のペースがそのまま行ったとしても(んな事あるわけ無い!)3年以上だよね。一生付き合うゲームなん? #colopl
  • 00:48  @narboh 当たり!鳥取駅の駅弁です。ほかの弁当は全部売り切れでした。  [in reply to narboh]
Powered by twtr2src.

2010年9月30日木曜日

Wed, Sep 29

  • 23:14  酒田の商工会青年部の方々に市役所の方々が加わったところで講演させていただいた。あとの懇親会ではまちづくりについて大変熱のこもった話でもりあがった。
  • 12:05  @akira_narita 久しぶりです。お元気ですか?今治の駅前には造船とタオルの町、と書いてありましたよ。  [in reply to akira_narita]
  • 12:01  村上の町屋まちづくりの先鞭をきられた吉川(きっかわ)さんのお店の奥に下がるのは鮭 http://movapic.com/pic/201009291201374ca2ac11e4185
Powered by twtr2src.

2010年9月29日水曜日

Tue, Sep 28

  • 23:51  昨日の今治での仕事から、本日は大阪、神戸で2つのプレゼンを行い、いま急行きたぐにのB寝台下段。明日夕方の酒田商工会青年部での講演に向けて。今治から酒田という自分としては過去最長の乗車券を買った。
  • 04:52  昨日今治に行って日本の造船王と言われる方にお目にかかった。80歳ほどになられるとお伺いしたが明晰な分析力と細やかな目配りがすばらしい方だった。
Powered by twtr2src.

2010年9月25日土曜日

Fri, Sep 24

  • 13:32  名古屋駅地区街づくり協議会臨時総会出席。12日に高松でお目にかかったばかりの丸亀町商店街古川康造さんが講演される。
Powered by twtr2src.

2010年9月16日木曜日

Wed, Sep 15

  • 07:32  @buonarrotihiro 返事が遅くてすみません。どの島でも幅広い年齢層で大変賑わっていました。イサムノグチ庭園美術館ではモエレ沼と全く違う表現を感じたり、ベネッセハウスに宿泊したので直島や犬島のスケールの大きなインスタレーションなど、芸術と自然の見事に調和を堪能しました。  [in reply to buonarrotihiro]
Powered by twtr2src.

2010年9月15日水曜日

Tue, Sep 14

  • 19:28  五能線は、いよいよここから本番、というところなのに、今回は行けないなぁ。
  • 19:25  一昨日まで瀬戸内国際芸術祭で瀬戸内の島々を巡ってあんなに汗まみれになったのに、半袖では寒い夜の鰺ヶ沢…
  • 09:18  北秋田、鷹巣の商店街のコンビニ、のーそん? http://movapic.com/pic/201009140918034c8ebf3b478e7
Powered by twtr2src.

2010年9月11日土曜日

Fri, Sep 10

  • 04:13  ああ、もう4時か、、。久しぶりのANAホテルクレメント高松。きょうは直島に渡る。瀬戸内国際芸術祭2010。今回は大分の経済界の方々と、香川に根付く芸術・文化を通したまちづくりを探訪。
Powered by twtr2src.

2010年9月10日金曜日

Thu, Sep 09

  • 14:57  東山魁夷せとうち美術館を経てイサムノグチ庭園美術館へ。
  • 12:21  きょうは香川。いま猪熊弦一郎現代美術館にいる。三度目になるが、今回は学芸員さんに直接案内頂いているので知識がぐっと深くなる。
Powered by twtr2src.

2010年8月24日火曜日

Mon, Aug 23

  • 12:27  酒田市でのプレゼンテーション終了。中活や合併債活用による庁舎の検討、国の重要港湾指定も活かしたまちづくりを考えていきたい模様。酒田ラーメン「満月」のワンタンメンをいただいて駅へ。
Powered by twtr2src.

2010年8月23日月曜日

Sun, Aug 22

  • 22:56  明日はようやく酒田でプレゼンテーションさせていただく。このところの発言数減少は、実際に関わらせていただいている現場の減っていることと、、コロプラのお世話のせいかな。そういう時こそ思考をきちんと整理していかないとダメだな。
  • 18:22  @yamatosh ご無沙汰してました。ロングシートの2両編成です。特急で1時間半のところを普通で2時間旅が楽しめるから断然お得ってもんです。しかも特急は海が横に見えるのに、こちらは真っ正面で、ピンクの太陽も真ん前に海の視野角150°です。  [in reply to yamatosh]
  • 17:16  秋田から酒田へ鈍行で移動中。すばらしい日本海の景色を見慣れた車中の人々は一瞥もくれない。
Powered by twtr2src.

2010年8月4日水曜日

Tue, Aug 03

  • 12:21  そういえば、一昨日、コロプラ千葉県制覇を兼ねて一人海水浴に出かけたとき乗った快速「白い砂」号が113系という電車は近頃急速に消えゆく車両らしく、海水浴客ばかりと思ったのに私の前の50台の男性は鉄男だった。ヘッドマークやセミクロスシートの指定席は嬉しかっただろうな。
  • 12:13  宇都宮みんみんで餃子を食べたあと、駅で改札近くで売っていた日光線全線開業120周年記念入場券セットを買ってしまった。日光線の歩みを記した台紙に7駅分の透明ポケットに入れられた、固い紙の入場券。買ってしまった自分にやっぱり鉄分を認めざるを得ない。
  • 07:46  コロプラのコロニーのお世話は1日数回が適度に忙しく楽しい。移動すること自体にメリットもあるゲームなので、旅好きや鉄分多めの人には、旅の楽しさが増える事間違いなしだ。 http://r.colopl.jp/j/1erky6
  • 07:30  昨日曽根幸一先生にお会いして、都市デザインやまちづくりについて、取り組んできた方法の啓蒙や普及を促進するには、と色々お聞かせ頂いた。結局、論文や本にしなきゃダメなようだ。実務もあるし学会活動も一切していないから、今さらと気後れするが背中を押して頂いた感じ。
Powered by twtr2src.

2010年8月3日火曜日

Mon, Aug 02

  • 20:20  コロプラの位置移動登録による6、7月の1日あたりの平均移動距離が335kmだった件… #colopl
Powered by twtr2src.

2010年7月27日火曜日

Mon, Jul 26

  • 07:56  新幹線で東京に向け静岡県あたりを通過中、左手に等身大ガンダムが目に飛び込んできた。ニュースで言ってたのはここの事だったんだな。
Powered by twtr2src.

2010年7月25日日曜日

Sat, Jul 24

  • 00:05  @yukifujino パルコはまだありますもんね。思えば、VRを活用したフォーラムを実施しました、と市長さんにご報告した日がパルコ撤退発表の日でした。経済同友会ではいま交通戦略に焦点をあてていますが、それもどんなまちにしたいのか、という共通の目標が必要ですね。  [in reply to yukifujino]
Powered by twtr2src.

2010年7月24日土曜日

Fri, Jul 23

  • 12:59  ずっとつぶやいていませんでしたが、また大分にやってきています。きょうは本年度第5回の経済同友会の地域委員会で私はオブザーバーです。
Powered by twtr2src.

2010年7月7日水曜日

Tue, Jul 06

  • 21:20  こうして見るとハチロクはプロポーションいいなぁ。シゴナナとともに、門鉄デフがとても似合っちゃうんだなぁ。。
  • 21:14  ひとつぐらい写真をアップしておこう。。。
  • 21:05  @yamatosh そうそう、ご存知かと思いましたが、人吉駅1番ホームの端っこの方にUNION社製1886年のレールが何本か支柱に使用されていました。人吉駅では、そういった内容の表示も簡単に施してありました。  [in reply to yamatosh]
Powered by twtr2src.

2010年7月4日日曜日

Sat, Jul 03

  • 11:42  @yamatosh SL人吉は乗車券のほかに指定料金800円だけですよ。値打ちありますねぇ。  [in reply to yamatosh]
  • 11:00  坂本停車。大正11年製だった。 http://movapic.com/pic/201007031100374c2e99c5715af
  • 10:04  月曜日も大分なので、東京に戻る選択はなかったが、車窓を流れる煙りと汽笛を聞いているとこちらに来てよかったと思う。自分はさんざんしたが、子供たちはほとんど経験がない。列車の旅はほんとに贅沢なものになった。
  • 09:58  SL人吉に乗っているとガソリンスタンドの人や自転車の人、車の人たちがこちらに手を振ってくる。ここで走るハチロクは大正16年製。
  • 09:42  SL人吉、これに乗る。 http://movapic.com/pic/201007030942014c2e87595763a
Powered by twtr2src.

2010年7月3日土曜日

Fri, Jul 02

  • 17:02  立野のスイッチバックを通過する…
Powered by twtr2src.

2010年7月2日金曜日

Thu, Jul 01

  • 17:33  飛行機の出発が40分も遅れている。いくつかの仕事を処理しようとしたが、ネットワークのセキュアモバイルが不調で会社にハネられてしまう。なんだかなぁ。
  • 16:42  大分便のアップグレードができたので夕食は付くが、昼ぬきだったのでセントレアの若鯱家でえび天カレーうどん。 http://movapic.com/pic/201007011642034c2c46cb33d92
  • 16:19  常滑のキューポラを眺めながらセントレアに着いた。明日の大分の経済同友会の地域委員会に出席させていただく。
  • 16:09  名古屋市のまちづくりをマネジメントしていく方法について拠点まちづくり課のご担当とお話してきた。はじめはコストや効果について誤解されていたようだったが、空間の3DデータとVRの継続的、協調的活用と効果について理解を得られた。
  • 13:26  名駅周辺の都市デザイン・エリアマネジメントの方法として提案するが、名古屋市役所はすでにささじまライブ24で活用している。
  • 13:21  きょうは名古屋市役所に来た。プレゼンテーションのため。
Powered by twtr2src.

2010年6月29日火曜日

Mon, Jun 28

  • 09:30  この数年の私たちの支援業務は異なる二つのタイプ。一方は都心部。都市再生特別措置法に基づく民間の大型開発。他方は市町村の中活法による地域指定を受けた地域振興型計画。都心部の都市再生は成長戦略により今後は3〜4都市に限られる気配。
  • 09:16  移動中の時間につぶやく事が多かったがコロプラに忙しくなるとつぶやきが減っちゃうのか?そうじゃないな。今、自分の目の前に突っ込む対象が少ないんだ。
  • 09:12  昨日アマゾンで購入ボタンを押しちゃったリコーのGXR+P10(28mm〜300mm)は昨日中に会社に配送完了になっていたから今日デスクに届くはず。楽しみ〜。中学生の時に買ってもらった初代NikonF+FTn以来久しぶりにちゃんと写真撮りたいと思う。
Powered by twtr2src.

2010年6月28日月曜日

Sun, Jun 27

  • 18:13  あーあ、突発的にGXR買っちゃった。。。どーしよう。。。
  • 16:10  市川の東宝シネマズでRAILWAYSを見てきた。松江市の仕事をしたころ見た宍道湖。鉄男だったころの気持ちのがよみがえる一畑の電車や車両基地の風景。ストーリーは伏せるが、近頃のこういう日本の原風景に重なる心の映画は簡単に私の胸を打つ。日本人に生まれてよかった。
Powered by twtr2src.

2010年6月25日金曜日

Thu, Jun 24

  • 15:24  セミナーが始まった。昨日についで二度目。福博のまちの成り立ち、成長の過程がとてもわかりやすく整理されている。
  • 12:45  あ、コロプラのわがままなクマさんと13時半の博多エリアでの待ち合わせがあったんだ!
  • 12:39  実際ベイサイドプレイスの建築が3D設計されていてそのデータをエリアマネジメント組織が持っていればVR化など大して費用はかからない。施設オープン前には誰かがCGもつくっただろう。そんなデータがどこにも見当たらない事がとてももったいない。
  • 12:34  ベイサイドプレイスのデータを1から3D化するのは初期コスト。しかし馬鹿にならない。私は今のBIMのブームから設計からの3Dデータの流れが生まれる事に期待している。期待というより、そのようにする。そのために設計図面や設計データを事業者が自由に使えるような文化をつくる。
  • 12:20  昨日の私の講演への質問で、ベイサイドプレイスのような小さなエリアでも使えるのか、というのがあったので、今祇園から歩いて見にきた。少々複雑な形態の建築をきちんと3D化する部分で少しコストがかかるだろうが、屋外空間の活用が課題なら建物はシンブルに作成し、検討部分に重点をおくべきだ。
  • 12:11  昨日伺った都心再生課長のお話は福博から始まる現在の福岡市の都心構造の成り立ちから各種統計資料による他の大都市との比較、今後の戦略などをわかりやすく説明されていてとても興味深かった。
  • 12:03  セミナーは15時から。福岡ファッションビル7階、第2会場。
  • 12:01  きのう今日と福岡ファッションビルで会社の新商品展示会に併せてセミナーを開催している。私は「まちづくりセミナー」を担当、福岡市役所のご担当課長の基調講演とセットでお話している。VRの事例は博多駅前、天神渡辺通り・明治通り、大分駅周辺を中心にお話する。
Powered by twtr2src.

2010年6月20日日曜日

Sat, Jun 19

  • 19:03  始まったばかりのオルセー展のほうが、本当に人が多かったようだけど、こちらは今回チケットだけ買ってきた。
  • 19:01  ルーシー・リー展に行ってきた。陶芸の世界は全く知識を持たなかったが、それでも釉がつくりだす鮮やかな青やピンクの透けるような美しさとモダンが織り込まれた個性的でしっとり艶やかなフォルムに本当に引き込まれた。
Powered by twtr2src.

2010年6月19日土曜日

Fri, Jun 18

  • 07:18  @estrella0317 テムジン…福岡の餃子店なんですね。知りませんでした。夜福岡に着いて、マークしていた王将目掛けてホテルを出たのですが、目の前の長浜ラーメンの店で妥協してしまいました。  [in reply to estrella0317]
  • 07:08  昨日福岡から大阪に移動。きょうは今から門真の本社に顔を出して打ち合わせ。午後は堺市役所へ、泉ヶ丘駅前再生をの件で。
Powered by twtr2src.

2010年6月18日金曜日

Thu, Jun 17

  • 09:16  本日は都市再生機構へ。六本松九大跡地を念頭に。
Powered by twtr2src.

2010年6月17日木曜日

Wed, Jun 16

  • 17:30  今から九州、福岡に向かいます。
  • 17:28  もうお一人は慶大SFCの学生さん。サイバードーム体験のあと、PCでまちづくりVRの事例をいくつか説明した。VRの活用シーンと機能の開発は時間をかけて構築したコンセプトに裏打ちされており、その事自体が強みであり新しい。。
  • 17:16  先日の姉小路のフォーラムで出会った方がきょう来社。おひとりはVIVAコンピュータのA氏。私のチームのO君にデモしていただく。環境色彩を考えるツールでそのプロセスを具体的に描くるようになる予感。ご足労いただいたので、サイバードーム体験をしていただいた。
  • 17:07  気になっていたもろもろを解決に導きつつある。主体性と責任を持って動いてもらうために意図的に進める権限委譲は決して放置・放任ではない事の理解を得て、破綻を来す前に事態は変わる。
Powered by twtr2src.

2010年6月16日水曜日

Tue, Jun 15

  • 20:47  つまらないことだが、船橋駅周辺には立派な百貨店や商業施設は多いが、王将が無いので減点!このところ無性に餃子を食べたくて、でも毎日は恥ずいので、新橋、本八幡の2軒(片方は大阪王将)、下総中山の4軒順繰りで、毎夕、中ライスと餃子2人前。餃子には白いごはんだもん。
  • 11:18  国立新美術館を見たあと、帰社前にヒルズを尻目に、ミッドタウンへ。関わったのにろくに見歩いていないので。
  • 10:58  国立新美術館は休館日だった。次に来れそうなのはいつだろう。終わっちゃうよ。
  • 10:35  きょうのAMも時間が有り余るので、ルーシー・リー展へ。富良野で世話になっているガラス工芸家の山口一城氏に頼まれた図録も買ってくる。
  • 10:32  地域に関与し続けないと地域について考えるもろもろが非常におぼろげなものになることを実感。現場力が必要というが、現場が力をつけてくれるのだと思う。
Powered by twtr2src.

2010年6月15日火曜日

Mon, Jun 14

  • 11:33  先週の金曜日から昨夜まで、時間の許す限り実家にいた。風邪を簡単にこじらせて肺炎になった母と要介護の父、二人で暮らす家を手伝うため。今朝、オフィスで、きょうの診察結果が「快方」と聞き少しほっとしている。
Powered by twtr2src.

2010年6月9日水曜日

Tue, Jun 08

  • 08:36  羽田。乗り継ぎ中。きょうは秋田市役所でのプレゼン。別に大仙に関わる方とも会う。
  • 05:49  きょうは伊丹から羽田経由で秋田市役所。間もなく家を出る。認定計画書に目を通しきっていない。やっつけになっていることを反省する。
  • 05:48  私の妹夫婦も、嫁さんも、みんな風邪で熱を出している。母が耳鼻咽喉科で小学生たちからもらってきたのがきっかけだが、みな少し母のサポートで疲れも出ている。
  • 05:43  昨日は会頭を含めたミーティングを実施して今後の方向性を確認したが、帰宅直前、同行のT課長に電話があり、会議所で青年部がフォローミーティングをするとの事だった。気になったが、熱が下がらない大阪の母を力付けるために私は先に萩を離れた。
  • 05:37  萩の橋本川河口で和船競争の「おしくらごう」があり、これも見物に出かけた。300年も前から続く行事だそう。活かせないのかな。 http://www.youtube.com/watch?v=t_bu3zZ-0D0
  • 05:24  萩市内のレンタサイクル。1時間200円。これがいくつかの民間業者で営業されている相場だそうだ。3時間利用して600円支払ったが少し高いと感じた。東西に伸びるまちの形やコミュニティーバスとの連携を考えると、乗り捨て可能なサイクルポート設置なども考えてみるべきではないか。
  • 05:18  ライトアップはクローズアップ効果があって魅力作りによく使われるが、街をライトアップするなら地域性を浮かび上がらせる工夫も必要だろう。
  • 05:10  萩は城下町として栄え、堀内地区の重伝建地区の重厚なたたずまい、松蔭ゆかりの場所や菊屋横丁界隈に散在する史跡が有名だが、今回の訪問では市の東側「浜崎地区」の伝建地区の存在を始めて知った。市内回遊や宿泊客の増加を考えるなら、複数の魅力をどう繋ぐのか考えてみるべきである。
Powered by twtr2src.

2010年6月8日火曜日

Mon, Jun 07

  • 23:12  今回の萩行きでは萩のまちづくりについて青年部の方々と、ずいぶんいろんなことを考えた。城下町のライティングを基本に議論が進むがその位置付けをもう少し高いところから見つめる事が必要だ。
Powered by twtr2src.

2010年6月7日月曜日

Sun, Jun 06

  • 00:38  見島の鬼ようずは「長男誕生」を祝い、強くやさしい子に育つことを願ってあげる大凧。島で3名の方がその製作を伝承。そのお一人、源水さんにお話を伺い、鬼ようずを光で照らす実験を行った。 VT: http://twitvideo.jp/01Z5i
  • 00:06  今夜、明日は萩市内の中村旅館。古さがなかなかいい。こんな広い部屋がもらえちゃって、あっちの間でテレビ見て、こっちの間に眠りにやってきて、1泊朝食付きで6000円を切っちゃうとビジネスホテルなんかあほらしくて泊まれない。
  • 00:03  「こうすればおもしろいんじゃないか」というまちづくりのアイデアの中で、そのまちとの脈絡がどうにも見当たらないものは、一過性の話を除いてあまりおもしろいと思えない、、などと議論の中で考えていた。
Powered by twtr2src.

2010年6月6日日曜日

Sat, Jun 05

  • 23:56  青年部の方々にはVRの事例として、ずいぶん昔にお手伝いした松江市の天神町商店街、伊勢市の外宮参道を考える会での取り組み、倉敷での景観マネジメント、高松市での景観検討用なども紹介し、また活用する場合のポイントなどもお話した。
  • 23:51  きょうは萩焼き、萩ガラスを尋ねた。昨日の鬼ようずとともに「萩」をあらわす素材。これらをまちづくりにどう活かせるか、遅くまで商工会青年部の方々とミーティング。
  • 13:55  亀と鯉。 http://movapic.com/pic/201006051355554c09d8db83556
  • 10:40  見島の本村港出発。きのうは鬼ようずの製作者のおひとりに製作の現場を見せていただき、お話をお伺いした。
Powered by twtr2src.

2010年6月5日土曜日

Fri, Jun 04

  • 16:01  漁具店。でも、油でまわる扇風機とか、うちの創業商品のふたまたソケットのナショナルのタグ付きとか展示していてビックリした。 http://movapic.com/pic/201006041601404c08a4d47d45b
  • 15:07  萩の浜崎重要伝統的建造物群保存地区、藤井家。 http://movapic.com/pic/201006041507084c08980ccec45
  • 13:54  津和野の観光課長さんとお話してきた。景観や観光振興における取り組み、課題など。雑談のようでもこれが双方に役立つ。私の見聞きした知識も提供できたし、最後に紹介した私の取り組みにも興味を持ってもらって、続きがあるような気配だ。
  • 12:18  見えたのはデゴイチの194号機でした。シゴナナはどこにあったのかな? http://movapic.com/pic/201006041218414c087091397d1
  • 10:20  @yamatosh 黒ピカの勇姿が見えましたよ!  [in reply to yamatosh]
  • 10:17  津和野のまちを歩いています。日差しが暑いですね。
  • 09:17  こちらは津和野市役所に寄ってから萩に行き見島に渡る。見島では萩の商工会議所青年部の方や萩のまちづくりに関わる方々と鬼ようずの制作者を訪問する。
  • 09:14  湯田温泉駅からスーパーおき2号に乗車。いま山口駅停車中。この列車にT課長が乗っているはず。O石くんはきょうこちら方面のはず。
Powered by twtr2src.

2010年6月4日金曜日

Thu, Jun 03

  • 23:56  多すぎるんですよ。分譲します。 RT @oec_t: 最近、120%が出しきれてないような気がする。。仕事量が増えてきたのか、ワークライフバランスなのか、やや食べ残しが多い。来週までに仕切り直さなければ…
  • 17:34  徐々に仕切り直していける。少しずつ変える。自分も変わる。
  • 17:32  さっきのバケツひっくり返したみたいな雨があがり日がさしている。
  • 17:27  朝、東京を出て、豊中に立ち寄り4時間ほど母のそばに付いていた。まだ熱があるので夜中にぶり返さないか心配だ。バトンを渡して今から山口に向かう。きょうは午前0時に目覚めてから眠れていないので、自分の体調ももうひとつ。
  • 13:00  @yamatosh ありがとうございます!あちこちで見せてやってください。ハイスペックマシンをお持ちの方には、大分経済同友会のWebからの大分駅周辺VRのダウンロードも教えてあげてくださいね。  [in reply to yamatosh]
  • 06:13  5時過ぎに豊中の自宅から連絡。何年ぶりかの風邪による高熱が昨日ようやく回復したと電話で話した80になる母の、また高熱で咳も止まらないという真夜中のSOSで3時過ぎに病院へ運び検査を受けている、とのこと。肺炎が大変心配。
  • 05:09  一般に普及する拡張現実でばらまかれたエアタグを仮想現実に引っ張り込んでくることにも興味津々。人々が醸し出すコンテキストそのものだと思うから。
  • 04:43  セカイカメラに置かれたタグは不揮発性なんだろうか。
  • 04:34  以外とのんびりしていられない。twitter client関連開発について調べてみる。キーテクノロジーは何か。ブレークスルーは何か。コストと期間はどれぐらいか。悠長にすべて内部開発でやる必要も無い。
  • 03:57  まぁ、、こういうのをクダを撒き散らすというんだな。もうやめよう。一時的な課題だ。メンバーは共感した期待される仲間たちだ。必ず事態をよい方向へ持っていく。
  • 03:53  今さらながらに組織の難しさを感じる。小さな組織でやっている時は当然のようにすべてが自分に繋がっていた。
  • 03:45  プレーヤー管理職の自分はその立ち位置に備えることを仕事や勉強の原動力にしてきた。自分の現場の無いマネージャーとしての管理職に今さら転身などできない。
  • 03:34  「君は伝道者やなぁ。オレはそれに惚れて応援してやろうと決めたんや」先週大阪でかけてもらったことば。自分でもソコしかない事がわかっている。
  • 03:30  他方自分は…。自分は大したことをやって来なかった。たまたま得た技術を、この分野での大きなブレークスルーにする夢を持ち、共感するものを集め、仕事として成立させただけだ。
  • 03:27  任して任せず。丹羽正治さんのことばを思い出す。部下たちに悪意はない。ただ一生懸命やっているだけだ。しかし間違いには気付いてもらいたい。
  • 03:24  物事を少し整理してみることにする。任せたことを任せきりにしないことにする。他部署との連携が他部署の采配であってよいはずはない。誰がどう動くのか、ソコに全く関与できていない状況がなぜ生まれたのか。眠れんじやないか。…眠ったからか。
Powered by twtr2src.

2010年6月3日木曜日

Wed, Jun 02

  • 23:54  目が覚めた。まるで朝のように。いつ寝たんだ。帰宅したまんま。
  • 20:12  いいなぁ、ツイッター。王様の耳はロバの耳ぃ〜…みたく、バーッとはきだすと気持ちも少し晴れる。ゴミを撒いてすみませんです。
  • 20:07  …とか考えながら、萩と秋田市についての予習。
  • 20:06  伝道の場を奪い、伝承の場面もなく、活動の中身もわからない。この仕事の切り込み役から引退する潮時ですよ、と内側からの引導、、ではまさか無いんだろうけど、状況は激しく凹む。すべてを自分のコントロール下に取り戻さないと。
  • 20:03  一番重要な初動期の活動を牽引する自分の役割がもういらないのだろうか。
  • 19:38  CCでは入ってくる情報があるにはあるといっても、同じ部屋にいるのに、報連相が一切無い動きが、リーダーである自分の了解無しに増える。それは自立して、自律的だからいいとするのか。リーダーとは何なのか。
  • 19:31  ふう。。ある意味、今最大級のストレスを抱えているな。自分の仕事が自分のコントロール下で動いていない違和感。
  • 08:04  運転再開。
  • 08:02  総武快速、錦糸町駅手前で緊急停車!中央総武線錦糸町駅でホームから人が転落したとのこと。
Powered by twtr2src.

2010年6月2日水曜日

Tue, Jun 01

  • 19:34  大変だ! RT @mickey_blog: 石垣牛! RT @Yomiuri_Online: 速報! 沖縄・石垣島、牛1頭が口蹄疫の症状http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100601-OYT1T00853.htm?from=tw
  • 19:31  新しい年度で、地域へかり出される事が減っている事に気づいた。組織の成長のせい?情報も届いてこないことに軽いフラストレーション。まちづくりについて深い思考を巡らせることも減っている。やっぱり現場が必要なんだ。
  • 19:25  きょうはひとつ大失策があった。ざんねん!
Powered by twtr2src.

2010年6月1日火曜日

Mon, May 31

  • 19:50  きょうはエリアマネジメントの有名どころに、新しい提案を持ち込んだ。とてもいい反応。新しい試みはおもしろいしワクワクする。すぐプロトタイプをつくってみないと…
Powered by twtr2src.

2010年5月30日日曜日

Sat, May 29

  • 06:39  コロブラはなかなかムツカシイなぁ。なんかいらん仕事を作ってしまったカンジ…。
Powered by twtr2src.

2010年5月29日土曜日

Fri, May 28

Powered by twtr2src.

2010年5月27日木曜日

Wed, May 26

  • 10:34  @cocoon108 駅南のお掘の遺構などは活かしてほしい。再開発は拒否という反応は必ずしも正しく無いが、賑わいの拠点となる居住や回遊のしくみづくりについては事業者が周辺の方々と一緒に考える場を持つ事が大事。その前に行政による市民参画のビジョンづくりがあるべき?
  • 00:04  ええっ?これってbot・・さん?ほっとするなぁ RT @ochamusume_bt: @ryusama1020 だいぶお疲れのようですね。お茶をいれましたよ。 RT @ryusama1020 : 疲れたなぁ、、。夕飯がまだなんだ・・・
Powered by twtr2src.

2010年5月26日水曜日

Tue, May 25

  • 23:41  きょうは福山の駅前について考えた。GoogleEerth&Railwayについて考えた。派遣社員について考えた。環境色彩の合意のプロセスについて考えた。あと、Type-Zにデータを一部移動。明日は大阪・・・。
  • 23:26  @ghvst どうもです。。いま生キャベツかじってます(笑)  [in reply to ghvst]
  • 23:20  疲れたなぁ、、。夕飯がまだなんだ・・・
  • 22:24  まあ並べた名称へのこだわりは制度の利用上出てくるというわけで。
  • 22:22  都市デザインと都市景観形成、都市再生と市街地再開発、まちづくりと中心市街地活性化。似ていて微妙に違うが違いに注目するより目標に向けて上手にオーバーラッピングさせるということだな。
  • 22:16  市場の開発は自分の仕事だったが、そこに人を増強した。みな自分で動ける優秀な人材で、それだけ活動が密になり、細かな情報が届いて来ない気がしている。
  • 22:13  会社で注文していたVAIO-Zがようやく届いた。VAIO-Sから3年ぶりの更新。会社のセキュリティシステムのサポート対象の関係で、アップルのマシンやSSDモデルを選べなかった不満は残るが、1.3kgのボディに高性能グラボはちょっと嬉しい。
  • 22:04  帰宅する。ようやく総武快速線。
Powered by twtr2src.

2010年5月25日火曜日

Mon, May 24

  • 19:31  先ほど渡辺通り明治通りのの歴史を見ていたところでした。福岡らしさって戦後の金融や行政、商業・業務の中心機能を担ってきたことによる都市格?あと私鉄的vsJR的。 RT @hirotakachampom: 【急募】博多らしさ、福岡らしさと何ですか?
  • 18:48  石巻市、上越市の勉強をしなきゃ。
  • 18:46  明日は大分に呼んでもらっていたが、どうしても会議で動けません、と連絡を入れた。残念。
  • 13:41  先ほどまでSFCの村井先生がお見えになっていた。サイバードームと地域づくり支援のVRについて説明。サイバードームに関しては今まで見た表示装置の中で一番没入感が高いとのコメント。また地域づくり支援としてのVRを活用した活動にも興味を持たれた様子だった。
  • 13:05  @ploow470 パセオ470はいい街ですね。福島の中心市街地の背骨だと思いました。回遊性をどうつくるかという点で駅からの動線の魅力づくりや文化通りを通っていって戻ってくるみちが欲しいなぁ、とかレンタサイクルはもっとうまくPRしろよなどと勝手な感想を持ちました。  [in reply to ploow470]
Powered by twtr2src.

2010年5月22日土曜日

Fri, May 21

  • 20:34  また、目抜きの商店街などでは、夜しか店をあけない飲み屋さんみたいなのが量的に多いと、昼間のまちは死んでしまう。テナントミックスな重要だ。
  • 20:31  パセオの通り以外にはほとんど休憩できるベンチや木陰が無いこともアウトです。
  • 20:30  あと、わたくし的には、大規模駐車場のすぐ近くにもレンタサイクルポートを設置すればどうかと思う。
  • 20:28  まちなか公園スペースでももりんレンタサイクル(試行期間につき無料?)を見つけたが、交通の結節部に必要なのでは、、と思って調べてみたら、西口、東口にもあったらしい。探した人にはわかる、では無く、探さなくても気づくレベルであれば利用者は増える。
  • 20:24  福島も何度か立ち寄っていたけど、街なかを歩いたのは初めて。中心市街地の活性化や回遊を考えると以外に問題は整理しやすいように思う。たとえば交通結節点である駅とパセオ470までの距離と空間の魅力の乏しさ。
  • 20:17  帰宅〜。水曜の5時半に家を出て、熊本、福岡、(大阪)、福島、、、毎日5時には起きたし、訪問先9ヶ所、トータル10時間はしゃべって、熊本と福島では街なかを、またよく歩いた。。とにかく疲れましたぁ。。。
  • 19:23  あと、訪問者としていくつもの街路空間を歩きながら思ったが、通りには愛着のある名を付けて、上手なサインでそれらを示し、みんながその名を使うようにすればいいな。車道用のサインとしてはいくつかあったが、あんな無粋なのでなくて。文化通りのゲート、あんなのでいい。
  • 19:18  端的に、適度に狭くて、個性的、魅力的な店がミックスされてれば、きっと賑わうし、相変わらず車に優しいまちをつくるなら、きっと廃れていきますね。
  • 19:12  それより東に伸びる街路が数本平行しているが、い〜い感じなのは「文化通り」。古い店舗をこう使うんですよ、というような個性的、魅力的な店舗がいくつも見られた。これはきっと若者がきて、店もまた増えるという好循環が生まれはじめているとみた。
  • 19:06  パセオ470では仲見世に拠点施設も計画されている、と計画書にあった。
  • 19:04  旧国道の一本東、パセオ470はとてもいい。近頃ありきたりとも言えるアルコーブの一方通行道路だがあの狭さで樹高12〜3mにおよぶ両側のけやきがつくる緑量と緑陰はとても気持ちよく歩ける空間。ただ、ここに車で来て、また帰るなら回遊につながらない。
  • 18:47  きょう歩いてみた福島駅東口から広がる中心街の印象。立派な駅前と南北に走る旧国道までの間の東西の動線はいずれも老朽化、またはビルの裏やコインパーキングだったりで楽しくない。
  • 18:20  …だからこそ単独事業の推進に留まらない、相互につながる仕組みが必要だ。
  • 17:55  そこそこ大きなハコモノの検討。それができる通りの検討。その拠点と別の拠点を結ぶモールなり回遊空間における検討。これらのそれぞれは実際に管理や事業の主体が異なり、またそれぞれの方が気にする内容が違うからハナシをまとめるのが大変なんだ。
  • 17:52  きょう説明したのは福島のあるゾーンの再開j発の推進協議会(準備組合設立前)だった。役所も来ていた。
  • 13:17  リムジンバスが郡山に着き「やまびこ」の切符を買って飛び乗る。券売機はきわどい時間の電車は表示に出ないんだな。で、自由席にして無事福島着。少し歩いてみる時間がある。
  • 12:21  福島市内に早く着ければ、やっぱりまちなかを歩いておきたいなぁ。
  • 12:19  空から見えたアレだなw QT @GraphiOsaka: @ryusama1020 オハヨウゴザイマス ザンネン、すれ違いですね。私は今福岡行の新幹線中です。
  • 12:17  あ、藤本せんせ?ツールは貸すんじゃなくて、一緒に使う状況をつくるんですよって言ってきました。 QT @fujimotohideko: 気になります。 RT @ryusama1020 天神渡辺通りのVRやデータは貸し出せるしくみをつくって広報しているがなかなか使われていない
  • 10:45  きょうは小さい飛行機から小さい飛行機への乗り継ぎだ。
  • 10:40  ひととおり母の話し相手になって…、、今から福島に向かう。
  • 09:17  大阪空港着。昨夜母から電話があったので、少し立ち寄って行く。実家は自宅マンションの隣。
  • 06:49  あれ?7時10分発だ。まだ地下鉄に乗っている。
  • 06:48  7時15分発の伊丹便に乗るため福岡空港へ向かっている。
Powered by twtr2src.

2010年5月21日金曜日

Thu, May 20

  • 15:22  VRやデータは「貸す」というしくみをつくっても、情報開示したくない人たちにはクローズドに利用されるだけなので、一緒に(出せる範囲のデータを出してもらって)考えるスキームをつくるべき、と意見を述べてきた。
  • 15:18  都市景観室は実事業の中で景観マネジメントとして関与できるよう都市づくり推進部の中に組織ごと移ったと聞いた。天神渡辺通りのVRやデータは貸し出せるしくみをつくって広報しているがなかなか使われていないということだった。
  • 15:12  福岡市役所訪問。都市づくり推進部の部長さんにご挨拶後、景観景観室などを訪問。
  • 09:59  きょうは午前中福岡の営業所に顔を出してから福岡市役所へ。
  • 04:21  おめでとうございまぁす!!実はつい先日嫁さんの誕生日をすっかり忘れていて指摘を受けたばかり… RT @yamatosh: ほとんどの人が起きていないこの時間、ひっそりとつぶやく。実は今日は誕生日。
  • 04:17  この頃夜は疲れて、ストンと寝てしまう。それでいつもこんな時間に目が覚める。
Powered by twtr2src.

2010年5月20日木曜日

Wed, May 19

  • 22:10  博多に着いた。きょうはプレゼンのたびよくしゃべったし、ずいぶん疲れた。ようやく今から部下の大石くんと夕食。
  • 21:13  熊大の両角先生にはもう何年もお会いする機会が無かったので、久々にご挨拶するつもりでアポを取らせていただいたのだが、まちなか工房での院生のゼミのテーマとして2時間も発表と質疑の場を与えていただき先生方や院生の方々に対し、楽しんでプレゼンさせていただいた。
  • 17:48  花畑協議会事務局でプレゼン。エリアの短期的課題、長期的課題解決を見据えた、使い方への意識の持ち方を中心にお話できた。かなりよく理解いただけたと思う。でいまから上通にある熊大のまちなか工房に向かう。
  • 17:32  役所で面識のあった景観担当を訪問。活動の近況と今回訪問の目的を話し、担当の方を教えていただいた。そのあと、市民ホール担当課で飛び込みプレゼン。
  • 11:40  下通りに4月オープンという王将に入る。(大石くん希望)。日本最北王将の仙台の店では(最後尾)なんて看板を持つほど並んでいたが、ここでは全然。店はまだ空席がある。
  • 10:59  熊本市内。通町でリムジンバスを降りる。熊大の両角先生とは夕方熊大のまちなか工房で、ゼミの前に会っていただけることになった。両角先生は工学部長になっておられるみたい。
  • 07:26  羽田のラウンジ。熊本行きまで少しの時間を過ごしている。空港に着いたら両角先生に電話してみる。3年ぶりぐらい?いや笹田先生の葬儀以来だろうか。
Powered by twtr2src.

2010年5月19日水曜日

Tue, May 18

  • 19:40  これ、テレビでお願いします。 QT @555hamako: なさけなう!政治がなう!!だう!
  • 19:34  書式の体裁において計画認定はかなりシビアなんだろうと思う。ただ具体の計画で目標に対する評価に用いる代用指標などをみると甘い部分もあるように思うんだが。
  • 19:32  計画書の通読で何がわかるか、と言いたい人もいるかもしれないが、まち歩きとセットで読むと、かなりよくわかる。わかるんですよ。
  • 19:22  明日は熊本市役所、花畑の協議会、熊本大学の3ヵ所に寄せていただく予定。明後日の福岡の営業所と福岡市役所のあと、週末福島市役所でプレゼンするので熊本市と福島市の中心市街地活性化基本計画書を持って帰ってきた。通読しなきゃ。300ページはショルダーの肩も気も重い。
  • 16:13  先日ここでつぶやいた季刊まちづくり26号の特集「地域づくりの視点から都市計画制度に提案する」が読むにヘビーである、という件に関連して、首都大学東京の秋葉キャンパスで読書会が開かれるようだ。 http://bit.ly/dhOeBu
  • 12:36  @Arisa0507 少し思い出しました。MKコンサルタントの山下さんからご紹介いただいたのでした。ご活躍されているのですね。  [in reply to Arisa0507]
  • 08:15  あと熊大の両角先生にきょう電話をかけてみる件。
  • 08:12  そのあと午前中はJREのS本部の方と。いままでもいろんな部署の方にアタックしているが、かなり敷居が高く、いつも跳ね返されている。
  • 08:04  けさは一番に半年前からうちの仕事の開発窓口をやってくれているL社の方とお会いする。と言ってもまだ仕事になったことはないし、その気配も無い。どんな話になることやら。
Powered by twtr2src.

2010年5月18日火曜日

Mon, May 17

  • 16:13  @Arisa0507 やっぱり、、そうですね!当時あの話に、まちのコンテキストになるものが作り出せるの?と大変驚き、また自分の意識が変わりました。願い事がかなう御堂筋のパブリックアートw  [in reply to Arisa0507]
  • 16:04  きょうのプレゼンテーションはその内容を非常に正しく理解してもらえたようだ。私なりに捉えたまちの課題と考えていかなければならないことも正しかったようで、非常に共感をいただいた。次のステップに繋がった。
  • 11:11  およそ目を通した…。酒田の中心市街地整備はこの数年来、まち中の拠点整備は進んできた模様。残るはまちなかの中町ふれあいサロン、駅前のシティフロント、あとはファサードの整備改善か。回遊拠点づくりは進むが、合意の必要なソフト事業実現が進まない?
  • 10:16  仙台駅前から高速バスで山形を目指します。
  • 09:23  飛行機の中からずーっと、酒田のまちをぐるぐる巡った日の情景を思い出しながら、21年3月認定の中心市街地活性化基本計画書に目を通している。それにしても、老眼が進行したのか、目がツラい。
  • 07:44  伊丹なう。仙台経由で山形に向かいます。
Powered by twtr2src.

2010年5月17日月曜日

Sun, May 16

  • 20:51  その意味で姉小路は400年来の歴史文化を継承した、ゆったり歩き暮らせる職住混在のまち、というのが目指すところ。その意味で景観をある程度歴史に依拠して整えるというのは目的ではなく手段である。
  • 20:50  やはり「どんな景観のまちにする」というのは手段。どんな暮らし方やどんな文化、どんなまちを目指すのかといった目標を共有し実現に向かうプロセスがまちづくりだろう。
  • 20:30  景観まちづくりは地域によってはまちづくりのひとつの重要な切り口だけど、姉小路のように賑わいとセットで語っていない、景観のみの話に興味を持つ人は少ないという事をツイッター上の反応でなんとなく感じる。
  • 20:14  JUDIのセミナーはもともと参加者に専門家が多いが、きょうは姉小路で街並み環境整備事業を使って改装(修景)をやった人たちや、景観まちづくりに興味のある神戸大や慶應大学の学生さんもいた。セミナーも勉強になるが、こういう人たちとの話が楽しい。
  • 19:21  懇親会で姉小路界隈を考える会の谷口さんと話す。
  • 15:00  セミナー準備中です。 http://movapic.com/pic/201005161500134bef89ed81ed4
  • 13:32  街並み環境整備事業により2004年以降10軒が改修されたとのこと。
  • 13:18  まち歩きから参加するのは10数名?中村さん、残りの参加者を探しまわっている。
  • 13:15  烏丸御池の新風館で集合ということだったが、広場は地ビールまつりですごい賑わい。どれがその集合かわからなかったところで、ランドデザインの中村さんに見つけてもらった。
  • 12:30  セミナーに先だって行われるまち歩きに参加するため阪急京都線の特急に乗っている。阪急電車はいつの時代に乗っても、デザインの品格や清潔感が日本一ではないかと思う。ひいきかしら。
  • 12:15  セミナーでは景観シミュレーションによるスタディや色彩分析システムの話もあるようだが、専門家が昔ながらのフォトモンをした事例やモニター上のピクセルの色彩分布を分析できる程度のものではないかと思う。
  • 11:57  テーマは「地域に学ぶ景観まちづくりの作法」。中京区の「姉小路界隈を考える会」と一緒に景観形成を軸として活動してきた内容の報告のようだ。
  • 11:53  きょうはJUDI関西の都市環境デザインセミナーに出かける。
Powered by twtr2src.

2010年5月16日日曜日

Sat, May 15

  • 05:46  @Arisa0507 ツイッターをブラブラしていたら記憶のあるお名前にぶつかりました。(実はほとんど無いんですがw)たぶん7〜8年前名刺を交換させていただいたんです。間違いじゃ無かったら「言われ創造」のお話を伺ったような。
  • 05:33  がんばれ〜〜〜っ QT @19620626: おは!今日は出勤、がんばろ〜〜〜〜〜っ!!! QT @mutsugoromax おはーーーぉ!!!
  • 05:29  空間のデータを自分たちの金でつくれば、ライセンス制限などに縛られず、その利活用において無制限の権利(加工や複製、必要な人どうしでの配布や共有)を持てるとなかなか気づかないんですね。一度つくればそれができるのに。
Powered by twtr2src.

2010年5月15日土曜日

Fri, May 14

  • 20:36  今夜は入社間もない当時、一緒に住宅の窯業系外装材を研究開発していた仲間6名が30年ぶりに集まった。いまそれぞれの立場でリーダーとして活躍していると思うが、場は完全にそのころにワープした。楽しかった。
  • 18:40  @yamatosh はい。まさにそうですね。リノベのコンセプト、どういうことを実現するのか。富良野は内閣府の人が見にきて、「安普請なので安心した」と言ったとか(笑)
  • 17:49  富良野から届いたメールで先日オープンのフラノマルシェの入り込みは想定以上でとても順調と伺った。人口2.5万都市が民間発意で新中活法下の計画認定を受けここまで来たのは立派。実現すべき事を考え抜いたソフトを具現化するハコモノを批判する人は少ない。
  • 17:31  だとしたらJRは手強いです。今やエキナカ商業デベですが、延岡は市がお金を出すなら駅舎更新を考えてもいいというクラス? RT @yamatosh: ふと気付いた事だが、延岡で行われる予定の一番大きなリノベ物件って、実は延岡駅ではないのだろうか?
  • 17:08  きょうは葛飾のプレゼン前のトラブル対処に青砥の喫茶店で直前までマシンと格闘していたが、片付けて役所に急ぐとき無線マウスのUSBレシーバーを紛失した。小さな事だけど、トラブルでバタバタとか、マウスの件とか、少しテンション低め。
  • 17:02  シンカンセンの車窓から少し遠くを眺めると、すごく速いけどまぁこんなものかと。でもすぐ足元はぶっとんでいてぜったいに流れる線としてしか見えないね。ハヤブサの時速350kmもちょっと楽しみ。また時速表示を付けたらいいのに。
  • 16:53  伊吹山のヨコを通過中。きょうはどうも新幹線の中での仕事がハード。
  • 16:19  RT @80935_: 【募集】まちなか自転車空間コンクール 近畿圏で「まちなか自転車空間」の所有者・管理者主体ではなく、一般の方から「これはいいなぁ〜」、「ここはお薦め!」と思われる事例を募ります、とのことです。締め切りは明日です。...
  • 14:44  東京から乗るつもりだったけど、50分発言のぞみだし、新橋から品川へ向かうことにした。
  • 14:42  葛飾区役所でのプレゼンに集まってくれた人々は26名。また次の展開につながればいいのだけれど。
  • 14:38  葛飾区役所でのプレゼンを終えて20分ほど汐留のオフィスに立ち寄り、今から滋賀県の草津に向かう。きょうは懐かしい人たちに会える。
  • 09:08  今朝は葛飾区役所でプレゼンをさせていただく。事例のパターンに要望があって、のぞみ車中で少し手直ししていたが、ネット接続のもとでVRのプラグインがバージョンアップされちゃって、動作しなくなった対処に大わらわ。
Powered by twtr2src.

2010年5月14日金曜日

Thu, May 13

  • 23:32  豊中の自宅でひっくり返りながら、課題となっている駅前通りや刀根山道について、市民が主体的に検討することを支援・協力できないかなぁと考えている。自分が何十年育ったところにはやっぱり格別の思いがある。
  • 19:24  娘が隣でニコ動。ミドリカワ書房の「大丈夫」で大ウケのワタシ。
  • 19:15  @giokun 私たちの陛下にはぜひお召し列車を使っていただきたいという気持ちを献上したいです。  [in reply to giokun]
  • 18:12  でしょうね。そのための行幸通り。ほんとは京都御所も居宅にしていただいてお召し列車も使って頻繁に往き来してほしい。 RT @giokun: 今皇居に向かう馬車は明治生命館から、となつているけども東京駅などが完成すれば再び、東京駅から出るやうになるんだろうなあ。。
  • 17:56  設備やシステムのメーカーに所属する事とまったく関わりの無く、目の前の事業者課題解決に真摯に取り組んで得られる事業者からの信頼。これを社内で理解してもらうのが難しい。あたりまえの簡単な理屈なのに。
  • 17:29  痛ましい RT @yukotan: 【速報】南海高野線は先ほど17時前に運転を再開しました。停止の原因は女子高校生二人がホームを降りて別のホームに渡ろうとした際、一人が入ってきた列車に接触したためです。接触した女子高生は死亡しました。
  • 13:28  高齢化や環境負荷削減という時代の要請で車に頼らないまちづくりはこの国の大きな流れ。歩いて暮らせるまちの構造、自転車利用システムやLRTやBRTなど交通戦略やシステムの研究もよく目にする。うちの両親は200m先のバス停までが最大のバリアだがこのへんの研究はどうなんだろう。
  • 12:41  京阪百貨店地下のアスカで、うっかり噛むとおおやけどするたこ焼なう!
  • 10:44  さて、OBPタワー。ひとつめの打ち合わせに行ってきます。
  • 10:21  @mikmac 一連のレポート、興味深いです。萩市の商工会議所のお手伝いしましたのでよけいに。青森県下一の歴史資源を誇る弘前の歴史・景観を活かして、ジョッパル閉鎖などの課題をいかに転機にしていくのか、勝手に深く考えています。
  • 09:02  本当に優秀な人達をどう活用するのかを民間外部委員に考えてもらうなど。 RT @310kakizawa: 要するに、上が詰まって行く場のなくなった中堅官僚が独立行政法人に現役出向する形。さらに、行く場のない高級幹部についても現役の内に役員出向で処遇。
  • 08:56  実際自宅からバスで3km離れた永楽荘エリアの人々は、千里中央が開発される万博以前にはみんな豊中駅に向かって出かけた。そこに「街」があったし、梅田へ出るためでもあった。いま区画整理型で出現する千里中央と豊中と、どちらが街らしい街かあらためて考える。
  • 08:38  ちょっと時間があるので豊中の自宅に寄ることにする。阪急豊中駅で降りるといつも阪急バスに乗る前に東側デッキ上の掲示板に目をやる。ここに豊中駅前まちづくりニュースが貼ってあるから。
  • 08:34  飛行機の中で読み始めた都市計画制度の見直しに関する季刊「まちづくり」の特集が手強い。今の都市計画制度が導いた現象の因果をただし、広い分野にわたり具体的提案を展開しているので読みごたえがある。リラックスして考える問題でもないしなぁ。
  • 04:57  本日は大阪。打ち合わせが2つ。出発。
Powered by twtr2src.

2010年5月13日木曜日

Wed, May 12

  • 22:48  @ryusama1020がフォローを外される理由は『空気読めないから』です。 http://bit.ly/aQoIJo なんだかなぁ。。
  • 22:45  夕べの飲みの席で出た「実は江戸城にあった何千兆円相当の金がスイス銀行に預けてあって、その鍵は今皇室で継承され、鳩はそれを知っていて、、って本当だろうか。。 RT @abribarreau: 「日本政府の負債額は600兆円に達し、財政危機はギリシャより深刻」
  • 22:34  地域景観づくり緊急支援費でこれやっちゃったのか。ちゃんと提案したのにわかっていなかったんだなぁ。。 RT @fummmmm: 神戸市が1000万出してGoogleMap上に3Dで都市景観作ったのは良いが、肝心の阪神高速が抜けている。これでは景観検討のツールにもならんよ。
  • 22:30  @yamatosh やっかみですかね、それは。研究費をひっぱってくるのも研究者の実力のうち。そのためにもNo2じゃいけない、、って笹田センセがいつも言ってなぁ。。  [in reply to yamatosh]
  • 22:23  @bluesky_studios 進行をまかせていたら堅苦しい空気感で会議が始まったので、会議を設置した思いを皆に伝えるところからでした。とがった技術と新しいICTを融合し夢のあるシーズを開発しながら、それにひびく市場を使って新スキーム・新ソリューションを確立しようとww  [in reply to bluesky_studios]
  • 21:11  3つ目の会議では、組織論もあわせて話があった。独立したほうがよいのではないかということも含めて。まぁ結局大きな会社の傘の下で、という空気は残念だが、新しいビジネススキームが生まれた時、ネームバリューや営業インフラを活用しやすいというメリットもある。
  • 20:58  きょうは朝から新しい会議が3つ。ひとつめは市場開発連携。ふたつめは私の事業の宣伝と広報に関するもの。3つ目が現在のとんがった技術基盤から新しいソリューションを考えチャレンジするための会議。3つ目のは自分達がワクワクし続けるためのもの。
Powered by twtr2src.