2010年6月29日火曜日

Mon, Jun 28

  • 09:30  この数年の私たちの支援業務は異なる二つのタイプ。一方は都心部。都市再生特別措置法に基づく民間の大型開発。他方は市町村の中活法による地域指定を受けた地域振興型計画。都心部の都市再生は成長戦略により今後は3〜4都市に限られる気配。
  • 09:16  移動中の時間につぶやく事が多かったがコロプラに忙しくなるとつぶやきが減っちゃうのか?そうじゃないな。今、自分の目の前に突っ込む対象が少ないんだ。
  • 09:12  昨日アマゾンで購入ボタンを押しちゃったリコーのGXR+P10(28mm〜300mm)は昨日中に会社に配送完了になっていたから今日デスクに届くはず。楽しみ〜。中学生の時に買ってもらった初代NikonF+FTn以来久しぶりにちゃんと写真撮りたいと思う。
Powered by twtr2src.

2010年6月28日月曜日

Sun, Jun 27

  • 18:13  あーあ、突発的にGXR買っちゃった。。。どーしよう。。。
  • 16:10  市川の東宝シネマズでRAILWAYSを見てきた。松江市の仕事をしたころ見た宍道湖。鉄男だったころの気持ちのがよみがえる一畑の電車や車両基地の風景。ストーリーは伏せるが、近頃のこういう日本の原風景に重なる心の映画は簡単に私の胸を打つ。日本人に生まれてよかった。
Powered by twtr2src.

2010年6月25日金曜日

Thu, Jun 24

  • 15:24  セミナーが始まった。昨日についで二度目。福博のまちの成り立ち、成長の過程がとてもわかりやすく整理されている。
  • 12:45  あ、コロプラのわがままなクマさんと13時半の博多エリアでの待ち合わせがあったんだ!
  • 12:39  実際ベイサイドプレイスの建築が3D設計されていてそのデータをエリアマネジメント組織が持っていればVR化など大して費用はかからない。施設オープン前には誰かがCGもつくっただろう。そんなデータがどこにも見当たらない事がとてももったいない。
  • 12:34  ベイサイドプレイスのデータを1から3D化するのは初期コスト。しかし馬鹿にならない。私は今のBIMのブームから設計からの3Dデータの流れが生まれる事に期待している。期待というより、そのようにする。そのために設計図面や設計データを事業者が自由に使えるような文化をつくる。
  • 12:20  昨日の私の講演への質問で、ベイサイドプレイスのような小さなエリアでも使えるのか、というのがあったので、今祇園から歩いて見にきた。少々複雑な形態の建築をきちんと3D化する部分で少しコストがかかるだろうが、屋外空間の活用が課題なら建物はシンブルに作成し、検討部分に重点をおくべきだ。
  • 12:11  昨日伺った都心再生課長のお話は福博から始まる現在の福岡市の都心構造の成り立ちから各種統計資料による他の大都市との比較、今後の戦略などをわかりやすく説明されていてとても興味深かった。
  • 12:03  セミナーは15時から。福岡ファッションビル7階、第2会場。
  • 12:01  きのう今日と福岡ファッションビルで会社の新商品展示会に併せてセミナーを開催している。私は「まちづくりセミナー」を担当、福岡市役所のご担当課長の基調講演とセットでお話している。VRの事例は博多駅前、天神渡辺通り・明治通り、大分駅周辺を中心にお話する。
Powered by twtr2src.

2010年6月20日日曜日

Sat, Jun 19

  • 19:03  始まったばかりのオルセー展のほうが、本当に人が多かったようだけど、こちらは今回チケットだけ買ってきた。
  • 19:01  ルーシー・リー展に行ってきた。陶芸の世界は全く知識を持たなかったが、それでも釉がつくりだす鮮やかな青やピンクの透けるような美しさとモダンが織り込まれた個性的でしっとり艶やかなフォルムに本当に引き込まれた。
Powered by twtr2src.

2010年6月19日土曜日

Fri, Jun 18

  • 07:18  @estrella0317 テムジン…福岡の餃子店なんですね。知りませんでした。夜福岡に着いて、マークしていた王将目掛けてホテルを出たのですが、目の前の長浜ラーメンの店で妥協してしまいました。  [in reply to estrella0317]
  • 07:08  昨日福岡から大阪に移動。きょうは今から門真の本社に顔を出して打ち合わせ。午後は堺市役所へ、泉ヶ丘駅前再生をの件で。
Powered by twtr2src.

2010年6月18日金曜日

Thu, Jun 17

  • 09:16  本日は都市再生機構へ。六本松九大跡地を念頭に。
Powered by twtr2src.

2010年6月17日木曜日

Wed, Jun 16

  • 17:30  今から九州、福岡に向かいます。
  • 17:28  もうお一人は慶大SFCの学生さん。サイバードーム体験のあと、PCでまちづくりVRの事例をいくつか説明した。VRの活用シーンと機能の開発は時間をかけて構築したコンセプトに裏打ちされており、その事自体が強みであり新しい。。
  • 17:16  先日の姉小路のフォーラムで出会った方がきょう来社。おひとりはVIVAコンピュータのA氏。私のチームのO君にデモしていただく。環境色彩を考えるツールでそのプロセスを具体的に描くるようになる予感。ご足労いただいたので、サイバードーム体験をしていただいた。
  • 17:07  気になっていたもろもろを解決に導きつつある。主体性と責任を持って動いてもらうために意図的に進める権限委譲は決して放置・放任ではない事の理解を得て、破綻を来す前に事態は変わる。
Powered by twtr2src.

2010年6月16日水曜日

Tue, Jun 15

  • 20:47  つまらないことだが、船橋駅周辺には立派な百貨店や商業施設は多いが、王将が無いので減点!このところ無性に餃子を食べたくて、でも毎日は恥ずいので、新橋、本八幡の2軒(片方は大阪王将)、下総中山の4軒順繰りで、毎夕、中ライスと餃子2人前。餃子には白いごはんだもん。
  • 11:18  国立新美術館を見たあと、帰社前にヒルズを尻目に、ミッドタウンへ。関わったのにろくに見歩いていないので。
  • 10:58  国立新美術館は休館日だった。次に来れそうなのはいつだろう。終わっちゃうよ。
  • 10:35  きょうのAMも時間が有り余るので、ルーシー・リー展へ。富良野で世話になっているガラス工芸家の山口一城氏に頼まれた図録も買ってくる。
  • 10:32  地域に関与し続けないと地域について考えるもろもろが非常におぼろげなものになることを実感。現場力が必要というが、現場が力をつけてくれるのだと思う。
Powered by twtr2src.

2010年6月15日火曜日

Mon, Jun 14

  • 11:33  先週の金曜日から昨夜まで、時間の許す限り実家にいた。風邪を簡単にこじらせて肺炎になった母と要介護の父、二人で暮らす家を手伝うため。今朝、オフィスで、きょうの診察結果が「快方」と聞き少しほっとしている。
Powered by twtr2src.

2010年6月9日水曜日

Tue, Jun 08

  • 08:36  羽田。乗り継ぎ中。きょうは秋田市役所でのプレゼン。別に大仙に関わる方とも会う。
  • 05:49  きょうは伊丹から羽田経由で秋田市役所。間もなく家を出る。認定計画書に目を通しきっていない。やっつけになっていることを反省する。
  • 05:48  私の妹夫婦も、嫁さんも、みんな風邪で熱を出している。母が耳鼻咽喉科で小学生たちからもらってきたのがきっかけだが、みな少し母のサポートで疲れも出ている。
  • 05:43  昨日は会頭を含めたミーティングを実施して今後の方向性を確認したが、帰宅直前、同行のT課長に電話があり、会議所で青年部がフォローミーティングをするとの事だった。気になったが、熱が下がらない大阪の母を力付けるために私は先に萩を離れた。
  • 05:37  萩の橋本川河口で和船競争の「おしくらごう」があり、これも見物に出かけた。300年も前から続く行事だそう。活かせないのかな。 http://www.youtube.com/watch?v=t_bu3zZ-0D0
  • 05:24  萩市内のレンタサイクル。1時間200円。これがいくつかの民間業者で営業されている相場だそうだ。3時間利用して600円支払ったが少し高いと感じた。東西に伸びるまちの形やコミュニティーバスとの連携を考えると、乗り捨て可能なサイクルポート設置なども考えてみるべきではないか。
  • 05:18  ライトアップはクローズアップ効果があって魅力作りによく使われるが、街をライトアップするなら地域性を浮かび上がらせる工夫も必要だろう。
  • 05:10  萩は城下町として栄え、堀内地区の重伝建地区の重厚なたたずまい、松蔭ゆかりの場所や菊屋横丁界隈に散在する史跡が有名だが、今回の訪問では市の東側「浜崎地区」の伝建地区の存在を始めて知った。市内回遊や宿泊客の増加を考えるなら、複数の魅力をどう繋ぐのか考えてみるべきである。
Powered by twtr2src.

2010年6月8日火曜日

Mon, Jun 07

  • 23:12  今回の萩行きでは萩のまちづくりについて青年部の方々と、ずいぶんいろんなことを考えた。城下町のライティングを基本に議論が進むがその位置付けをもう少し高いところから見つめる事が必要だ。
Powered by twtr2src.

2010年6月7日月曜日

Sun, Jun 06

  • 00:38  見島の鬼ようずは「長男誕生」を祝い、強くやさしい子に育つことを願ってあげる大凧。島で3名の方がその製作を伝承。そのお一人、源水さんにお話を伺い、鬼ようずを光で照らす実験を行った。 VT: http://twitvideo.jp/01Z5i
  • 00:06  今夜、明日は萩市内の中村旅館。古さがなかなかいい。こんな広い部屋がもらえちゃって、あっちの間でテレビ見て、こっちの間に眠りにやってきて、1泊朝食付きで6000円を切っちゃうとビジネスホテルなんかあほらしくて泊まれない。
  • 00:03  「こうすればおもしろいんじゃないか」というまちづくりのアイデアの中で、そのまちとの脈絡がどうにも見当たらないものは、一過性の話を除いてあまりおもしろいと思えない、、などと議論の中で考えていた。
Powered by twtr2src.

2010年6月6日日曜日

Sat, Jun 05

  • 23:56  青年部の方々にはVRの事例として、ずいぶん昔にお手伝いした松江市の天神町商店街、伊勢市の外宮参道を考える会での取り組み、倉敷での景観マネジメント、高松市での景観検討用なども紹介し、また活用する場合のポイントなどもお話した。
  • 23:51  きょうは萩焼き、萩ガラスを尋ねた。昨日の鬼ようずとともに「萩」をあらわす素材。これらをまちづくりにどう活かせるか、遅くまで商工会青年部の方々とミーティング。
  • 13:55  亀と鯉。 http://movapic.com/pic/201006051355554c09d8db83556
  • 10:40  見島の本村港出発。きのうは鬼ようずの製作者のおひとりに製作の現場を見せていただき、お話をお伺いした。
Powered by twtr2src.

2010年6月5日土曜日

Fri, Jun 04

  • 16:01  漁具店。でも、油でまわる扇風機とか、うちの創業商品のふたまたソケットのナショナルのタグ付きとか展示していてビックリした。 http://movapic.com/pic/201006041601404c08a4d47d45b
  • 15:07  萩の浜崎重要伝統的建造物群保存地区、藤井家。 http://movapic.com/pic/201006041507084c08980ccec45
  • 13:54  津和野の観光課長さんとお話してきた。景観や観光振興における取り組み、課題など。雑談のようでもこれが双方に役立つ。私の見聞きした知識も提供できたし、最後に紹介した私の取り組みにも興味を持ってもらって、続きがあるような気配だ。
  • 12:18  見えたのはデゴイチの194号機でした。シゴナナはどこにあったのかな? http://movapic.com/pic/201006041218414c087091397d1
  • 10:20  @yamatosh 黒ピカの勇姿が見えましたよ!  [in reply to yamatosh]
  • 10:17  津和野のまちを歩いています。日差しが暑いですね。
  • 09:17  こちらは津和野市役所に寄ってから萩に行き見島に渡る。見島では萩の商工会議所青年部の方や萩のまちづくりに関わる方々と鬼ようずの制作者を訪問する。
  • 09:14  湯田温泉駅からスーパーおき2号に乗車。いま山口駅停車中。この列車にT課長が乗っているはず。O石くんはきょうこちら方面のはず。
Powered by twtr2src.

2010年6月4日金曜日

Thu, Jun 03

  • 23:56  多すぎるんですよ。分譲します。 RT @oec_t: 最近、120%が出しきれてないような気がする。。仕事量が増えてきたのか、ワークライフバランスなのか、やや食べ残しが多い。来週までに仕切り直さなければ…
  • 17:34  徐々に仕切り直していける。少しずつ変える。自分も変わる。
  • 17:32  さっきのバケツひっくり返したみたいな雨があがり日がさしている。
  • 17:27  朝、東京を出て、豊中に立ち寄り4時間ほど母のそばに付いていた。まだ熱があるので夜中にぶり返さないか心配だ。バトンを渡して今から山口に向かう。きょうは午前0時に目覚めてから眠れていないので、自分の体調ももうひとつ。
  • 13:00  @yamatosh ありがとうございます!あちこちで見せてやってください。ハイスペックマシンをお持ちの方には、大分経済同友会のWebからの大分駅周辺VRのダウンロードも教えてあげてくださいね。  [in reply to yamatosh]
  • 06:13  5時過ぎに豊中の自宅から連絡。何年ぶりかの風邪による高熱が昨日ようやく回復したと電話で話した80になる母の、また高熱で咳も止まらないという真夜中のSOSで3時過ぎに病院へ運び検査を受けている、とのこと。肺炎が大変心配。
  • 05:09  一般に普及する拡張現実でばらまかれたエアタグを仮想現実に引っ張り込んでくることにも興味津々。人々が醸し出すコンテキストそのものだと思うから。
  • 04:43  セカイカメラに置かれたタグは不揮発性なんだろうか。
  • 04:34  以外とのんびりしていられない。twitter client関連開発について調べてみる。キーテクノロジーは何か。ブレークスルーは何か。コストと期間はどれぐらいか。悠長にすべて内部開発でやる必要も無い。
  • 03:57  まぁ、、こういうのをクダを撒き散らすというんだな。もうやめよう。一時的な課題だ。メンバーは共感した期待される仲間たちだ。必ず事態をよい方向へ持っていく。
  • 03:53  今さらながらに組織の難しさを感じる。小さな組織でやっている時は当然のようにすべてが自分に繋がっていた。
  • 03:45  プレーヤー管理職の自分はその立ち位置に備えることを仕事や勉強の原動力にしてきた。自分の現場の無いマネージャーとしての管理職に今さら転身などできない。
  • 03:34  「君は伝道者やなぁ。オレはそれに惚れて応援してやろうと決めたんや」先週大阪でかけてもらったことば。自分でもソコしかない事がわかっている。
  • 03:30  他方自分は…。自分は大したことをやって来なかった。たまたま得た技術を、この分野での大きなブレークスルーにする夢を持ち、共感するものを集め、仕事として成立させただけだ。
  • 03:27  任して任せず。丹羽正治さんのことばを思い出す。部下たちに悪意はない。ただ一生懸命やっているだけだ。しかし間違いには気付いてもらいたい。
  • 03:24  物事を少し整理してみることにする。任せたことを任せきりにしないことにする。他部署との連携が他部署の采配であってよいはずはない。誰がどう動くのか、ソコに全く関与できていない状況がなぜ生まれたのか。眠れんじやないか。…眠ったからか。
Powered by twtr2src.

2010年6月3日木曜日

Wed, Jun 02

  • 23:54  目が覚めた。まるで朝のように。いつ寝たんだ。帰宅したまんま。
  • 20:12  いいなぁ、ツイッター。王様の耳はロバの耳ぃ〜…みたく、バーッとはきだすと気持ちも少し晴れる。ゴミを撒いてすみませんです。
  • 20:07  …とか考えながら、萩と秋田市についての予習。
  • 20:06  伝道の場を奪い、伝承の場面もなく、活動の中身もわからない。この仕事の切り込み役から引退する潮時ですよ、と内側からの引導、、ではまさか無いんだろうけど、状況は激しく凹む。すべてを自分のコントロール下に取り戻さないと。
  • 20:03  一番重要な初動期の活動を牽引する自分の役割がもういらないのだろうか。
  • 19:38  CCでは入ってくる情報があるにはあるといっても、同じ部屋にいるのに、報連相が一切無い動きが、リーダーである自分の了解無しに増える。それは自立して、自律的だからいいとするのか。リーダーとは何なのか。
  • 19:31  ふう。。ある意味、今最大級のストレスを抱えているな。自分の仕事が自分のコントロール下で動いていない違和感。
  • 08:04  運転再開。
  • 08:02  総武快速、錦糸町駅手前で緊急停車!中央総武線錦糸町駅でホームから人が転落したとのこと。
Powered by twtr2src.

2010年6月2日水曜日

Tue, Jun 01

  • 19:34  大変だ! RT @mickey_blog: 石垣牛! RT @Yomiuri_Online: 速報! 沖縄・石垣島、牛1頭が口蹄疫の症状http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100601-OYT1T00853.htm?from=tw
  • 19:31  新しい年度で、地域へかり出される事が減っている事に気づいた。組織の成長のせい?情報も届いてこないことに軽いフラストレーション。まちづくりについて深い思考を巡らせることも減っている。やっぱり現場が必要なんだ。
  • 19:25  きょうはひとつ大失策があった。ざんねん!
Powered by twtr2src.

2010年6月1日火曜日

Mon, May 31

  • 19:50  きょうはエリアマネジメントの有名どころに、新しい提案を持ち込んだ。とてもいい反応。新しい試みはおもしろいしワクワクする。すぐプロトタイプをつくってみないと…
Powered by twtr2src.