2010年5月30日日曜日

Sat, May 29

  • 06:39  コロブラはなかなかムツカシイなぁ。なんかいらん仕事を作ってしまったカンジ…。
Powered by twtr2src.

2010年5月29日土曜日

Fri, May 28

Powered by twtr2src.

2010年5月27日木曜日

Wed, May 26

  • 10:34  @cocoon108 駅南のお掘の遺構などは活かしてほしい。再開発は拒否という反応は必ずしも正しく無いが、賑わいの拠点となる居住や回遊のしくみづくりについては事業者が周辺の方々と一緒に考える場を持つ事が大事。その前に行政による市民参画のビジョンづくりがあるべき?
  • 00:04  ええっ?これってbot・・さん?ほっとするなぁ RT @ochamusume_bt: @ryusama1020 だいぶお疲れのようですね。お茶をいれましたよ。 RT @ryusama1020 : 疲れたなぁ、、。夕飯がまだなんだ・・・
Powered by twtr2src.

2010年5月26日水曜日

Tue, May 25

  • 23:41  きょうは福山の駅前について考えた。GoogleEerth&Railwayについて考えた。派遣社員について考えた。環境色彩の合意のプロセスについて考えた。あと、Type-Zにデータを一部移動。明日は大阪・・・。
  • 23:26  @ghvst どうもです。。いま生キャベツかじってます(笑)  [in reply to ghvst]
  • 23:20  疲れたなぁ、、。夕飯がまだなんだ・・・
  • 22:24  まあ並べた名称へのこだわりは制度の利用上出てくるというわけで。
  • 22:22  都市デザインと都市景観形成、都市再生と市街地再開発、まちづくりと中心市街地活性化。似ていて微妙に違うが違いに注目するより目標に向けて上手にオーバーラッピングさせるということだな。
  • 22:16  市場の開発は自分の仕事だったが、そこに人を増強した。みな自分で動ける優秀な人材で、それだけ活動が密になり、細かな情報が届いて来ない気がしている。
  • 22:13  会社で注文していたVAIO-Zがようやく届いた。VAIO-Sから3年ぶりの更新。会社のセキュリティシステムのサポート対象の関係で、アップルのマシンやSSDモデルを選べなかった不満は残るが、1.3kgのボディに高性能グラボはちょっと嬉しい。
  • 22:04  帰宅する。ようやく総武快速線。
Powered by twtr2src.

2010年5月25日火曜日

Mon, May 24

  • 19:31  先ほど渡辺通り明治通りのの歴史を見ていたところでした。福岡らしさって戦後の金融や行政、商業・業務の中心機能を担ってきたことによる都市格?あと私鉄的vsJR的。 RT @hirotakachampom: 【急募】博多らしさ、福岡らしさと何ですか?
  • 18:48  石巻市、上越市の勉強をしなきゃ。
  • 18:46  明日は大分に呼んでもらっていたが、どうしても会議で動けません、と連絡を入れた。残念。
  • 13:41  先ほどまでSFCの村井先生がお見えになっていた。サイバードームと地域づくり支援のVRについて説明。サイバードームに関しては今まで見た表示装置の中で一番没入感が高いとのコメント。また地域づくり支援としてのVRを活用した活動にも興味を持たれた様子だった。
  • 13:05  @ploow470 パセオ470はいい街ですね。福島の中心市街地の背骨だと思いました。回遊性をどうつくるかという点で駅からの動線の魅力づくりや文化通りを通っていって戻ってくるみちが欲しいなぁ、とかレンタサイクルはもっとうまくPRしろよなどと勝手な感想を持ちました。  [in reply to ploow470]
Powered by twtr2src.

2010年5月22日土曜日

Fri, May 21

  • 20:34  また、目抜きの商店街などでは、夜しか店をあけない飲み屋さんみたいなのが量的に多いと、昼間のまちは死んでしまう。テナントミックスな重要だ。
  • 20:31  パセオの通り以外にはほとんど休憩できるベンチや木陰が無いこともアウトです。
  • 20:30  あと、わたくし的には、大規模駐車場のすぐ近くにもレンタサイクルポートを設置すればどうかと思う。
  • 20:28  まちなか公園スペースでももりんレンタサイクル(試行期間につき無料?)を見つけたが、交通の結節部に必要なのでは、、と思って調べてみたら、西口、東口にもあったらしい。探した人にはわかる、では無く、探さなくても気づくレベルであれば利用者は増える。
  • 20:24  福島も何度か立ち寄っていたけど、街なかを歩いたのは初めて。中心市街地の活性化や回遊を考えると以外に問題は整理しやすいように思う。たとえば交通結節点である駅とパセオ470までの距離と空間の魅力の乏しさ。
  • 20:17  帰宅〜。水曜の5時半に家を出て、熊本、福岡、(大阪)、福島、、、毎日5時には起きたし、訪問先9ヶ所、トータル10時間はしゃべって、熊本と福島では街なかを、またよく歩いた。。とにかく疲れましたぁ。。。
  • 19:23  あと、訪問者としていくつもの街路空間を歩きながら思ったが、通りには愛着のある名を付けて、上手なサインでそれらを示し、みんながその名を使うようにすればいいな。車道用のサインとしてはいくつかあったが、あんな無粋なのでなくて。文化通りのゲート、あんなのでいい。
  • 19:18  端的に、適度に狭くて、個性的、魅力的な店がミックスされてれば、きっと賑わうし、相変わらず車に優しいまちをつくるなら、きっと廃れていきますね。
  • 19:12  それより東に伸びる街路が数本平行しているが、い〜い感じなのは「文化通り」。古い店舗をこう使うんですよ、というような個性的、魅力的な店舗がいくつも見られた。これはきっと若者がきて、店もまた増えるという好循環が生まれはじめているとみた。
  • 19:06  パセオ470では仲見世に拠点施設も計画されている、と計画書にあった。
  • 19:04  旧国道の一本東、パセオ470はとてもいい。近頃ありきたりとも言えるアルコーブの一方通行道路だがあの狭さで樹高12〜3mにおよぶ両側のけやきがつくる緑量と緑陰はとても気持ちよく歩ける空間。ただ、ここに車で来て、また帰るなら回遊につながらない。
  • 18:47  きょう歩いてみた福島駅東口から広がる中心街の印象。立派な駅前と南北に走る旧国道までの間の東西の動線はいずれも老朽化、またはビルの裏やコインパーキングだったりで楽しくない。
  • 18:20  …だからこそ単独事業の推進に留まらない、相互につながる仕組みが必要だ。
  • 17:55  そこそこ大きなハコモノの検討。それができる通りの検討。その拠点と別の拠点を結ぶモールなり回遊空間における検討。これらのそれぞれは実際に管理や事業の主体が異なり、またそれぞれの方が気にする内容が違うからハナシをまとめるのが大変なんだ。
  • 17:52  きょう説明したのは福島のあるゾーンの再開j発の推進協議会(準備組合設立前)だった。役所も来ていた。
  • 13:17  リムジンバスが郡山に着き「やまびこ」の切符を買って飛び乗る。券売機はきわどい時間の電車は表示に出ないんだな。で、自由席にして無事福島着。少し歩いてみる時間がある。
  • 12:21  福島市内に早く着ければ、やっぱりまちなかを歩いておきたいなぁ。
  • 12:19  空から見えたアレだなw QT @GraphiOsaka: @ryusama1020 オハヨウゴザイマス ザンネン、すれ違いですね。私は今福岡行の新幹線中です。
  • 12:17  あ、藤本せんせ?ツールは貸すんじゃなくて、一緒に使う状況をつくるんですよって言ってきました。 QT @fujimotohideko: 気になります。 RT @ryusama1020 天神渡辺通りのVRやデータは貸し出せるしくみをつくって広報しているがなかなか使われていない
  • 10:45  きょうは小さい飛行機から小さい飛行機への乗り継ぎだ。
  • 10:40  ひととおり母の話し相手になって…、、今から福島に向かう。
  • 09:17  大阪空港着。昨夜母から電話があったので、少し立ち寄って行く。実家は自宅マンションの隣。
  • 06:49  あれ?7時10分発だ。まだ地下鉄に乗っている。
  • 06:48  7時15分発の伊丹便に乗るため福岡空港へ向かっている。
Powered by twtr2src.

2010年5月21日金曜日

Thu, May 20

  • 15:22  VRやデータは「貸す」というしくみをつくっても、情報開示したくない人たちにはクローズドに利用されるだけなので、一緒に(出せる範囲のデータを出してもらって)考えるスキームをつくるべき、と意見を述べてきた。
  • 15:18  都市景観室は実事業の中で景観マネジメントとして関与できるよう都市づくり推進部の中に組織ごと移ったと聞いた。天神渡辺通りのVRやデータは貸し出せるしくみをつくって広報しているがなかなか使われていないということだった。
  • 15:12  福岡市役所訪問。都市づくり推進部の部長さんにご挨拶後、景観景観室などを訪問。
  • 09:59  きょうは午前中福岡の営業所に顔を出してから福岡市役所へ。
  • 04:21  おめでとうございまぁす!!実はつい先日嫁さんの誕生日をすっかり忘れていて指摘を受けたばかり… RT @yamatosh: ほとんどの人が起きていないこの時間、ひっそりとつぶやく。実は今日は誕生日。
  • 04:17  この頃夜は疲れて、ストンと寝てしまう。それでいつもこんな時間に目が覚める。
Powered by twtr2src.

2010年5月20日木曜日

Wed, May 19

  • 22:10  博多に着いた。きょうはプレゼンのたびよくしゃべったし、ずいぶん疲れた。ようやく今から部下の大石くんと夕食。
  • 21:13  熊大の両角先生にはもう何年もお会いする機会が無かったので、久々にご挨拶するつもりでアポを取らせていただいたのだが、まちなか工房での院生のゼミのテーマとして2時間も発表と質疑の場を与えていただき先生方や院生の方々に対し、楽しんでプレゼンさせていただいた。
  • 17:48  花畑協議会事務局でプレゼン。エリアの短期的課題、長期的課題解決を見据えた、使い方への意識の持ち方を中心にお話できた。かなりよく理解いただけたと思う。でいまから上通にある熊大のまちなか工房に向かう。
  • 17:32  役所で面識のあった景観担当を訪問。活動の近況と今回訪問の目的を話し、担当の方を教えていただいた。そのあと、市民ホール担当課で飛び込みプレゼン。
  • 11:40  下通りに4月オープンという王将に入る。(大石くん希望)。日本最北王将の仙台の店では(最後尾)なんて看板を持つほど並んでいたが、ここでは全然。店はまだ空席がある。
  • 10:59  熊本市内。通町でリムジンバスを降りる。熊大の両角先生とは夕方熊大のまちなか工房で、ゼミの前に会っていただけることになった。両角先生は工学部長になっておられるみたい。
  • 07:26  羽田のラウンジ。熊本行きまで少しの時間を過ごしている。空港に着いたら両角先生に電話してみる。3年ぶりぐらい?いや笹田先生の葬儀以来だろうか。
Powered by twtr2src.

2010年5月19日水曜日

Tue, May 18

  • 19:40  これ、テレビでお願いします。 QT @555hamako: なさけなう!政治がなう!!だう!
  • 19:34  書式の体裁において計画認定はかなりシビアなんだろうと思う。ただ具体の計画で目標に対する評価に用いる代用指標などをみると甘い部分もあるように思うんだが。
  • 19:32  計画書の通読で何がわかるか、と言いたい人もいるかもしれないが、まち歩きとセットで読むと、かなりよくわかる。わかるんですよ。
  • 19:22  明日は熊本市役所、花畑の協議会、熊本大学の3ヵ所に寄せていただく予定。明後日の福岡の営業所と福岡市役所のあと、週末福島市役所でプレゼンするので熊本市と福島市の中心市街地活性化基本計画書を持って帰ってきた。通読しなきゃ。300ページはショルダーの肩も気も重い。
  • 16:13  先日ここでつぶやいた季刊まちづくり26号の特集「地域づくりの視点から都市計画制度に提案する」が読むにヘビーである、という件に関連して、首都大学東京の秋葉キャンパスで読書会が開かれるようだ。 http://bit.ly/dhOeBu
  • 12:36  @Arisa0507 少し思い出しました。MKコンサルタントの山下さんからご紹介いただいたのでした。ご活躍されているのですね。  [in reply to Arisa0507]
  • 08:15  あと熊大の両角先生にきょう電話をかけてみる件。
  • 08:12  そのあと午前中はJREのS本部の方と。いままでもいろんな部署の方にアタックしているが、かなり敷居が高く、いつも跳ね返されている。
  • 08:04  けさは一番に半年前からうちの仕事の開発窓口をやってくれているL社の方とお会いする。と言ってもまだ仕事になったことはないし、その気配も無い。どんな話になることやら。
Powered by twtr2src.

2010年5月18日火曜日

Mon, May 17

  • 16:13  @Arisa0507 やっぱり、、そうですね!当時あの話に、まちのコンテキストになるものが作り出せるの?と大変驚き、また自分の意識が変わりました。願い事がかなう御堂筋のパブリックアートw  [in reply to Arisa0507]
  • 16:04  きょうのプレゼンテーションはその内容を非常に正しく理解してもらえたようだ。私なりに捉えたまちの課題と考えていかなければならないことも正しかったようで、非常に共感をいただいた。次のステップに繋がった。
  • 11:11  およそ目を通した…。酒田の中心市街地整備はこの数年来、まち中の拠点整備は進んできた模様。残るはまちなかの中町ふれあいサロン、駅前のシティフロント、あとはファサードの整備改善か。回遊拠点づくりは進むが、合意の必要なソフト事業実現が進まない?
  • 10:16  仙台駅前から高速バスで山形を目指します。
  • 09:23  飛行機の中からずーっと、酒田のまちをぐるぐる巡った日の情景を思い出しながら、21年3月認定の中心市街地活性化基本計画書に目を通している。それにしても、老眼が進行したのか、目がツラい。
  • 07:44  伊丹なう。仙台経由で山形に向かいます。
Powered by twtr2src.

2010年5月17日月曜日

Sun, May 16

  • 20:51  その意味で姉小路は400年来の歴史文化を継承した、ゆったり歩き暮らせる職住混在のまち、というのが目指すところ。その意味で景観をある程度歴史に依拠して整えるというのは目的ではなく手段である。
  • 20:50  やはり「どんな景観のまちにする」というのは手段。どんな暮らし方やどんな文化、どんなまちを目指すのかといった目標を共有し実現に向かうプロセスがまちづくりだろう。
  • 20:30  景観まちづくりは地域によってはまちづくりのひとつの重要な切り口だけど、姉小路のように賑わいとセットで語っていない、景観のみの話に興味を持つ人は少ないという事をツイッター上の反応でなんとなく感じる。
  • 20:14  JUDIのセミナーはもともと参加者に専門家が多いが、きょうは姉小路で街並み環境整備事業を使って改装(修景)をやった人たちや、景観まちづくりに興味のある神戸大や慶應大学の学生さんもいた。セミナーも勉強になるが、こういう人たちとの話が楽しい。
  • 19:21  懇親会で姉小路界隈を考える会の谷口さんと話す。
  • 15:00  セミナー準備中です。 http://movapic.com/pic/201005161500134bef89ed81ed4
  • 13:32  街並み環境整備事業により2004年以降10軒が改修されたとのこと。
  • 13:18  まち歩きから参加するのは10数名?中村さん、残りの参加者を探しまわっている。
  • 13:15  烏丸御池の新風館で集合ということだったが、広場は地ビールまつりですごい賑わい。どれがその集合かわからなかったところで、ランドデザインの中村さんに見つけてもらった。
  • 12:30  セミナーに先だって行われるまち歩きに参加するため阪急京都線の特急に乗っている。阪急電車はいつの時代に乗っても、デザインの品格や清潔感が日本一ではないかと思う。ひいきかしら。
  • 12:15  セミナーでは景観シミュレーションによるスタディや色彩分析システムの話もあるようだが、専門家が昔ながらのフォトモンをした事例やモニター上のピクセルの色彩分布を分析できる程度のものではないかと思う。
  • 11:57  テーマは「地域に学ぶ景観まちづくりの作法」。中京区の「姉小路界隈を考える会」と一緒に景観形成を軸として活動してきた内容の報告のようだ。
  • 11:53  きょうはJUDI関西の都市環境デザインセミナーに出かける。
Powered by twtr2src.

2010年5月16日日曜日

Sat, May 15

  • 05:46  @Arisa0507 ツイッターをブラブラしていたら記憶のあるお名前にぶつかりました。(実はほとんど無いんですがw)たぶん7〜8年前名刺を交換させていただいたんです。間違いじゃ無かったら「言われ創造」のお話を伺ったような。
  • 05:33  がんばれ〜〜〜っ QT @19620626: おは!今日は出勤、がんばろ〜〜〜〜〜っ!!! QT @mutsugoromax おはーーーぉ!!!
  • 05:29  空間のデータを自分たちの金でつくれば、ライセンス制限などに縛られず、その利活用において無制限の権利(加工や複製、必要な人どうしでの配布や共有)を持てるとなかなか気づかないんですね。一度つくればそれができるのに。
Powered by twtr2src.

2010年5月15日土曜日

Fri, May 14

  • 20:36  今夜は入社間もない当時、一緒に住宅の窯業系外装材を研究開発していた仲間6名が30年ぶりに集まった。いまそれぞれの立場でリーダーとして活躍していると思うが、場は完全にそのころにワープした。楽しかった。
  • 18:40  @yamatosh はい。まさにそうですね。リノベのコンセプト、どういうことを実現するのか。富良野は内閣府の人が見にきて、「安普請なので安心した」と言ったとか(笑)
  • 17:49  富良野から届いたメールで先日オープンのフラノマルシェの入り込みは想定以上でとても順調と伺った。人口2.5万都市が民間発意で新中活法下の計画認定を受けここまで来たのは立派。実現すべき事を考え抜いたソフトを具現化するハコモノを批判する人は少ない。
  • 17:31  だとしたらJRは手強いです。今やエキナカ商業デベですが、延岡は市がお金を出すなら駅舎更新を考えてもいいというクラス? RT @yamatosh: ふと気付いた事だが、延岡で行われる予定の一番大きなリノベ物件って、実は延岡駅ではないのだろうか?
  • 17:08  きょうは葛飾のプレゼン前のトラブル対処に青砥の喫茶店で直前までマシンと格闘していたが、片付けて役所に急ぐとき無線マウスのUSBレシーバーを紛失した。小さな事だけど、トラブルでバタバタとか、マウスの件とか、少しテンション低め。
  • 17:02  シンカンセンの車窓から少し遠くを眺めると、すごく速いけどまぁこんなものかと。でもすぐ足元はぶっとんでいてぜったいに流れる線としてしか見えないね。ハヤブサの時速350kmもちょっと楽しみ。また時速表示を付けたらいいのに。
  • 16:53  伊吹山のヨコを通過中。きょうはどうも新幹線の中での仕事がハード。
  • 16:19  RT @80935_: 【募集】まちなか自転車空間コンクール 近畿圏で「まちなか自転車空間」の所有者・管理者主体ではなく、一般の方から「これはいいなぁ〜」、「ここはお薦め!」と思われる事例を募ります、とのことです。締め切りは明日です。...
  • 14:44  東京から乗るつもりだったけど、50分発言のぞみだし、新橋から品川へ向かうことにした。
  • 14:42  葛飾区役所でのプレゼンに集まってくれた人々は26名。また次の展開につながればいいのだけれど。
  • 14:38  葛飾区役所でのプレゼンを終えて20分ほど汐留のオフィスに立ち寄り、今から滋賀県の草津に向かう。きょうは懐かしい人たちに会える。
  • 09:08  今朝は葛飾区役所でプレゼンをさせていただく。事例のパターンに要望があって、のぞみ車中で少し手直ししていたが、ネット接続のもとでVRのプラグインがバージョンアップされちゃって、動作しなくなった対処に大わらわ。
Powered by twtr2src.

2010年5月14日金曜日

Thu, May 13

  • 23:32  豊中の自宅でひっくり返りながら、課題となっている駅前通りや刀根山道について、市民が主体的に検討することを支援・協力できないかなぁと考えている。自分が何十年育ったところにはやっぱり格別の思いがある。
  • 19:24  娘が隣でニコ動。ミドリカワ書房の「大丈夫」で大ウケのワタシ。
  • 19:15  @giokun 私たちの陛下にはぜひお召し列車を使っていただきたいという気持ちを献上したいです。  [in reply to giokun]
  • 18:12  でしょうね。そのための行幸通り。ほんとは京都御所も居宅にしていただいてお召し列車も使って頻繁に往き来してほしい。 RT @giokun: 今皇居に向かう馬車は明治生命館から、となつているけども東京駅などが完成すれば再び、東京駅から出るやうになるんだろうなあ。。
  • 17:56  設備やシステムのメーカーに所属する事とまったく関わりの無く、目の前の事業者課題解決に真摯に取り組んで得られる事業者からの信頼。これを社内で理解してもらうのが難しい。あたりまえの簡単な理屈なのに。
  • 17:29  痛ましい RT @yukotan: 【速報】南海高野線は先ほど17時前に運転を再開しました。停止の原因は女子高校生二人がホームを降りて別のホームに渡ろうとした際、一人が入ってきた列車に接触したためです。接触した女子高生は死亡しました。
  • 13:28  高齢化や環境負荷削減という時代の要請で車に頼らないまちづくりはこの国の大きな流れ。歩いて暮らせるまちの構造、自転車利用システムやLRTやBRTなど交通戦略やシステムの研究もよく目にする。うちの両親は200m先のバス停までが最大のバリアだがこのへんの研究はどうなんだろう。
  • 12:41  京阪百貨店地下のアスカで、うっかり噛むとおおやけどするたこ焼なう!
  • 10:44  さて、OBPタワー。ひとつめの打ち合わせに行ってきます。
  • 10:21  @mikmac 一連のレポート、興味深いです。萩市の商工会議所のお手伝いしましたのでよけいに。青森県下一の歴史資源を誇る弘前の歴史・景観を活かして、ジョッパル閉鎖などの課題をいかに転機にしていくのか、勝手に深く考えています。
  • 09:02  本当に優秀な人達をどう活用するのかを民間外部委員に考えてもらうなど。 RT @310kakizawa: 要するに、上が詰まって行く場のなくなった中堅官僚が独立行政法人に現役出向する形。さらに、行く場のない高級幹部についても現役の内に役員出向で処遇。
  • 08:56  実際自宅からバスで3km離れた永楽荘エリアの人々は、千里中央が開発される万博以前にはみんな豊中駅に向かって出かけた。そこに「街」があったし、梅田へ出るためでもあった。いま区画整理型で出現する千里中央と豊中と、どちらが街らしい街かあらためて考える。
  • 08:38  ちょっと時間があるので豊中の自宅に寄ることにする。阪急豊中駅で降りるといつも阪急バスに乗る前に東側デッキ上の掲示板に目をやる。ここに豊中駅前まちづくりニュースが貼ってあるから。
  • 08:34  飛行機の中で読み始めた都市計画制度の見直しに関する季刊「まちづくり」の特集が手強い。今の都市計画制度が導いた現象の因果をただし、広い分野にわたり具体的提案を展開しているので読みごたえがある。リラックスして考える問題でもないしなぁ。
  • 04:57  本日は大阪。打ち合わせが2つ。出発。
Powered by twtr2src.

2010年5月13日木曜日

Wed, May 12

  • 22:48  @ryusama1020がフォローを外される理由は『空気読めないから』です。 http://bit.ly/aQoIJo なんだかなぁ。。
  • 22:45  夕べの飲みの席で出た「実は江戸城にあった何千兆円相当の金がスイス銀行に預けてあって、その鍵は今皇室で継承され、鳩はそれを知っていて、、って本当だろうか。。 RT @abribarreau: 「日本政府の負債額は600兆円に達し、財政危機はギリシャより深刻」
  • 22:34  地域景観づくり緊急支援費でこれやっちゃったのか。ちゃんと提案したのにわかっていなかったんだなぁ。。 RT @fummmmm: 神戸市が1000万出してGoogleMap上に3Dで都市景観作ったのは良いが、肝心の阪神高速が抜けている。これでは景観検討のツールにもならんよ。
  • 22:30  @yamatosh やっかみですかね、それは。研究費をひっぱってくるのも研究者の実力のうち。そのためにもNo2じゃいけない、、って笹田センセがいつも言ってなぁ。。  [in reply to yamatosh]
  • 22:23  @bluesky_studios 進行をまかせていたら堅苦しい空気感で会議が始まったので、会議を設置した思いを皆に伝えるところからでした。とがった技術と新しいICTを融合し夢のあるシーズを開発しながら、それにひびく市場を使って新スキーム・新ソリューションを確立しようとww  [in reply to bluesky_studios]
  • 21:11  3つ目の会議では、組織論もあわせて話があった。独立したほうがよいのではないかということも含めて。まぁ結局大きな会社の傘の下で、という空気は残念だが、新しいビジネススキームが生まれた時、ネームバリューや営業インフラを活用しやすいというメリットもある。
  • 20:58  きょうは朝から新しい会議が3つ。ひとつめは市場開発連携。ふたつめは私の事業の宣伝と広報に関するもの。3つ目が現在のとんがった技術基盤から新しいソリューションを考えチャレンジするための会議。3つ目のは自分達がワクワクし続けるためのもの。
Powered by twtr2src.

2010年5月12日水曜日

Tue, May 11

  • 23:28  久しぶりの単身社宅に戻ったらキッチン2ヶ所と浴室の吸盤系のフッキングバーや小棚が落ちて、てんやわんやになっている件。
  • 23:19  船橋駅まで戻ってきて気付く。ここに戻るのも先月の30日以来だ。
  • 23:00  うちのつっちーと大石くんと私でM社のMさんと青い森セントラルパークのこと、丸の内エリアマネジメントやVRのことについて打ち合わせ後、一杯飲み。大盛り上がり。
  • 11:04  もう羽田まで戻ってきている。汐留に顔を出して、きょうは大丸有に関わるM社Mさん訪問。
Powered by twtr2src.

2010年5月11日火曜日

Mon, May 10

  • 23:47  昨年のサンバチームのダンスに続き、今年の青森の春フェスティバルは東京のベリーダンスチームが大活躍してくれたらしい。無償で、交通費まで自腹で青森の活性化に一役買ってくれたことに皆さん感謝されていた。
  • 23:40  というか、、青森の夜、集まってみればいつものメンバーだった。市役所のRちゃん、商工会議所のRさんNさん、広告代理店のMさん。M地所のMさんやR社の方々、あるいはデパートの社長にはお会いできなくて残念。
  • 17:30  青森は市長交代のあとのいくつかの事業の白紙撤回までしか状況を知らない。きょうの会合には今後の動向でのキーマンがおられるらしい。
  • 17:09  飛行機のチェックインはタッチの差で遅れることを空港に連絡しておいてもらって、とりあえず無事…今は青森に着きました。
  • 14:32  赤坂のK社。しばらく行かないうちに立派な新社屋ができていた。プレゼン開始が遅れたぶんだけ、終了が遅れた。今乗っている空港快速のモノレールが第1ターミナルに着く2時40分は搭乗予定飛行機のチェックイン締め切り時間だし。
  • 11:22  汐留のオフィスを早めに出てきた。昼イチに赤坂のK社でプレゼンテーション。
  • 06:14  連休入りの前は大分〜富良野だったから17日ぶりのオフィスという事になる。
  • 06:11  自主的に休んでいた長〜いゴールデンウィークもとうとうおしまい。朝イチののぞみに乗って東京に向かう。
Powered by twtr2src.

2010年5月6日木曜日

Wed, May 05

  • 22:14  171号線沿い、桜井の沖縄料理屋さん、「黒猫屋(くろまやー)」に歩きで出てきて家族でごはん中。
  • 12:42  子供たちも「ファンタジー」は卒業したみたいだ。
  • 12:40  きょうは朝から晩まで家族全員がフリーということで、箕面visoraに出て「のだめカンタービレ最終楽章後編」を見た。シリーズとしてのエンディングへの期待感もあったので、評価は「ぼちぼち」。
Powered by twtr2src.

2010年5月3日月曜日

Sun, May 02

  • 16:55  車のラジエータチューブに亀裂が入って動かせない。ディーラーは28日から6日まで休むらしい。車に乗れないという状況に置かれてはじめて、かなり不便なまちの構造に気付く。
Powered by twtr2src.

2010年5月1日土曜日

Fri, Apr 30

  • 16:29  @yamatosh フラノマルシェや「ルーバン」(ルーラル・アーバン)はみな社長たちの独創的アイデアですね。農や食材を活かす施設。ですからほんとに今回それらを使ってここで作る「この施設にしか無いメニュー」をずいぶん開発しています。  [in reply to yamatosh]
  • 05:40  富良野の中心市街地活性化核施設、フラノマルシェがオープン.。 http://twurl.nl/cff3dv
  • 05:13  うわ。西船橋、空港行きのバスに並んでる人いっぱいだ。昨日の夜の羽田への到着フロアがガラガラだったのと対照的。
  • 04:59  今日から休み!今から豊中に帰ります。え?5、6だけでなく30日も休むんですかってグループのK課長が言ってたなぁ。そうです。休むんです。
Powered by twtr2src.