2010年4月30日金曜日

Thu, Apr 29

  • 21:18  羽田空港に着いた。離れの駐機場なのでターミナルに向かうバスが迎えている。はじっこのゲートに着いて延々ムービングウォークを歩かされるより随分楽だ。今やこれが一番楽かも知れない。
  • 18:35  きょうは上から下までオールレンタルでシーズン最後のスキーをたくらんだが強風のためゴンドラもリフトも全部運休。再びマルシェで時間を過ごした。久し振りにブログで報告できそう。
  • 18:04  昨日マルシェで西本社長から紹介してもらい損ねた方が誰だったか判明した。京都造形芸術大学の井口(いのくち)先生。今朝ホテルで見かけてご挨拶した。いや実はすでにお互いに面識があります。確かJUDIの会津若松の視察の時以来だったかな。
  • 17:58  昨夜はその首謀者?三人と夕食をともにし、喜びを共有させてもらうとともに「その先」のプランをいろいろ考えていた。
  • 17:49  この施設はまちづくり会社がリーダーシップを持って計画し、資金調達し、国の補助を受け、市のお金をまったく使っていないというから立派だ。
  • 17:46  施設はスイーツ・カフェの「サボール」、物産センター「アルジャン」、テイクアウトショップの「フラディッシュ」、ファーマーズマーケットの「オガール」でイベント広場を囲む三棟建。いま来られている人たちはほぼ市民の方々。
  • 17:38  富良野に28日オープンしたフラノマルシェはなかなか賑わっていた。
  • 12:11  マルシェのシュー。 めんこいくま。トマトフロマージュ。 http://movapic.com/pic/201004291210504bd8f8bae3635
Powered by twtr2src.

2010年4月29日木曜日

Wed, Apr 28

Powered by twtr2src.

2010年4月28日水曜日

Tue, Apr 27

  • 21:51  山口一城さん。 http://twurl.nl/bayxum
  • 21:43  山口さんのご友人(私も以前ご紹介いただいたんだけど)世界的デザイナーの喜多俊之さんが丹波笹山の古民家でギャラリーを始められてオープニングパーティーに行ってきた、という話を伺いながらの楽しい食事。 http://mainichi.jp/life/graph/20100312/
  • 21:25  フラノデリスの藤田シェフはおそらく2年ほど前の梅田阪急の北海道フェアの際に挨拶して以来だったけれど覚えてくれていた。
  • 20:25  イタリアンの麦秋(ばくしゅう)に山口さんと愛娘かりんちゃんと。フラノデリスの藤田シェフもいらっしゃった。
  • 19:07  汽動車を待つ。 http://movapic.com/pic/201004271906584bd6b7428c30b
  • 18:55  開拓の記念に残された駅前の指定保存樹。ヤチダモ。 http://movapic.com/pic/201004271855324bd6b4944c054
  • 18:51  大分モードの服装で千代ヶ岡の周辺をうろついてると寒い。たぶん5℃くらい?でもこの春は東京でもそんなことで来たからね。
  • 18:34  旭川空港に着いて富良野行きのバス停に行くと、20時まで無いことがわかる。タクシーで無人の千代ヶ岡駅へ向かう。
  • 16:29  あれ?仕事で北海道は久し振りかな。まもなく搭乗します。
  • 15:40  フラノマルシェは22日プレオープンから普通に営業していて、走りながら問題点をつぶしているとのこと。
  • 15:39  そのあと、中活事業フレームを行政の立場で参画し、まち協と一体で尽力されてきたO課長に電話。「フラノマルシェ、明日のオープン行きます」「え?まだ入ってないの?あした天気悪いよぉ」
  • 15:35  時間待ちの間に、最初にふらのまちづくり会社社長との出会いをつくってくれた「ふらののガラス屋さん」山口さんに電話した。夕飯をともにしてくださる様子。ご迷惑ではなかったかな。
  • 14:54  羽田空港着。旭川便まではほぼ2時間と中途半端。
  • 12:57  @yamatosh いかにもコソコソと感じる、とは地元の方のことば。地元大学の先生を受け皿に建て、市民の意見もそこでバッサリと…?その辺、某放送局さんが興味を持って調べてみたいと。経緯や状況をお父さんが自宅にいるGWの夕方のニュース時間に流したいと。楽しみ〜。  [in reply to yamatosh]
  • 12:11  右脳派です! QT @80935_: 「80935は天然」とよく言われる。
  • 12:06  昨夜の話題。大分市民が大分駅周辺の計画を全然知らない、ということ。市はプロセスを踏んだと言うだろうが、市民が知らないというのは事実だろう。委託業者選定委員会のメンバーが発表されていたが、今後3年間、どのようなプロセスで進めるかということこそ課題。
  • 11:51  さぁて移動開始。別府発、羽田から旭川空港を経て富良野市へ。あすはお手伝いさせていただいた富良野の中心市街地活性化の目玉事業フラノマルシェのオープン。
  • 11:45  フォローした方が旧友の濱口についてつぶやいておられるのを発見。こんなところでフイに見かけると懐かしいし嬉しい。最後にあったのはルナー立ち上げ直後高須賀くんと一緒に会社に来ていた時だったかな。
  • 11:40  別府駅で大分空港行きのバスを待っている。
  • 11:38  今日からトラは9連戦。しあさって大阪へ帰ってまたテレビ観戦開始までなんとかそこそこ頑張ってもらいたい。
  • 01:10  いま別府温泉にいるのに、これが明日の夜は富良野市にいる。この服装じゃ寒いかな。
  • 00:55  @ceolynn3 観海寺温泉からは別府湾や別府の町が一望です。大分まで見えたっけ。  [in reply to ceolynn3]
Powered by twtr2src.

2010年4月27日火曜日

Mon, Apr 26

  • 23:52  さぁちょびっとでも温泉に入ってこよう。
  • 23:49  宿に着いて、フロントは不在?、、なんと、部屋のキーがカウンターの真ん中に置いてある。そりゃ11時半ごろ着きますって連絡は入れたけどこれ、私の部屋のキー?それを取って、泊まり慣れた3階のいつもの部屋へ。あー、あってました。
  • 23:24  久しぶりに別府、観海寺温泉の「しおり」さんにお世話になる。雨降りが残念だな。
  • 23:22  先ほどまで大分放送報道部の方や経済同友会の方と一緒に食事をしていた。大分市の街づくりプロセスにおける課題などが話題となり熱い議論があった。具体的なまちへの考えをお伺いしながらこのような知恵のある市民を不在に進めるまちづくりは不毛だとつくづく思う。
  • 18:19  県庁のあとは市役所の道路建設課へ。都町や大通りを考えるプロセスづくりに非常に良いとのご意見。市の持ち物との認識も持っていただいて。
  • 16:31  引き続き県庁の企画振興部文化スポーツ振興課へ。
  • 16:28  大分商工会議所の全員集会でプレゼンテーション。市の推進する事業の状況報告と多くの方々の意見に基づくまちづくりビジョンへの提言をVRで説明。立派な色刷りの報告書もつくられていた。
  • 10:28  だからこそ、今後の駅北、駅南、大通り、都町、県立美術館など、懸案事項の課題解決にうまく活用し、できるだけ開かれたプロセスを構築すべきだろう。
  • 10:24  大分のデータはフォーラム実行委員会の制作だがその実質は経済界と行政が費用を捻出した理想のかたちだと思う。厳密には経済界のものであり、行政のものであり、行政の費用は県民・市民によるわけで、つまりあのデータは誰のものでもある。
  • 10:16  大阪空港から大分空港に着いた。2月以来?。きょうは商工会議所の全員集会でフォーラムに向け議論作成したプランを説明する。
Powered by twtr2src.

2010年4月25日日曜日

Sat, Apr 24

  • 06:41  羽田。朝陽がさしている。
  • 05:08  きのう大阪に出張していた部下がみやげに堂島ロールを買ってきた。くるりひとかわスポンジであと中身ぎっしり生クリームのアレ。このごろいたるところであのタイプを見るようになったが、近頃消化力が落ちて生クリームのケーキも多くは食べれない。
  • 04:59  このごろ大型バスでも女性の運転手さんをよく見かけるようになったね。
  • 04:50  ううっ。眠い!今から豊中に帰る。
  • 00:43  近頃そういう意味ではフットワークが悪いというか、動きが偏っていたかもしれない。。
  • 00:42  近いうちに会いに行こうと思っている人々。都市計画家の簑原敬さん、東京大学の西村幸夫先生、国土交通省の松谷技術審議官、熊本大学の両角先生、東工大の斎藤先生、、、動かないうちにたまっちゃったな。
  • 00:21  そういえば創業記念式の日に、事業部門内の最優秀賞である顕功賞を私のグループが受ける。販売促進や売上貢献以外の内容で、ようやく社会貢献度の高い新しいスキームによるソリューション事業創出を困難度も含めて正当に評価され、感慨深い。
  • 00:13  ようやく船橋に帰着。4月は本当に決起集会的飲み会が多かった。社内にそれだけ応援してくれる人が増えたということで素直に喜びたい。
  • 00:03  @yasuakihirasawa ありがとうございます。技術も世界のトップ。それ以上にプロセスにおける方法論を編んだパイオニアです。本来行政が市民や地域事業者と一緒に地域の目標や将来像を描き事業者に協力を求めるのが筋でしょう。その際に基盤データを作成すべきと個人的に思います。
Powered by twtr2src.

2010年4月23日金曜日

Thu, Apr 22

  • 22:12  @ssattomi すんません。たぶん自分でつくる夕食の一番簡単で栄養バランスのとれた定番。出現率は週に2〜3度というかなりの頻度ですwww  [in reply to ssattomi]
  • 21:13  ええ感じ! http://movapic.com/pic/201004222113444bd03d7847b0f
  • 21:09  またお好みを焼く独り暮し。 http://movapic.com/pic/201004222108594bd03c5ba1858
  • 20:06  普通に通勤電車に乗って帰宅中。午前中オフィスで過ごし、社員食堂で昼食もとり2時前に名古屋に向かって出発したのに…。名古屋ってほんとにすぐそこだな。
  • 20:02  解凍したら動きだしません? RT @keidou: 凍殺ジェットには「這う虫」用、「飛ぶ虫」用、「這う虫・飛ぶ虫」用の3種類があることが判明w http://bit.ly/9E0gRP
  • 19:56  うわっ、コレすんごい旨そぉ RT @yumiyamamoto: ホールのアップルパイ ホールのケーキってなんでこんなにテンションが上がるんだろうねO(≧∇≦)o 美味い(o^〜^o)
  • 19:46  ともかくも夢や理想を言葉として発し続けよう。やりたいことが会社のミッションとして認められ、やりたい精鋭逹を預かって仕事をしているから。彼らにも自分で描いた夢に挑み、実現する仕事をしてほしい。
  • 19:26  あ、あ、あ…またbotに拾われちゃったか。放送室でのおしゃべりが全校にながれちゃったような恥ずかしさがあるなぁ。
  • 19:22  実際、私の頭の中は「仕事が欲しい」ことなどより、「よい方法」と考える概念を普及することにいつも支配されている。導入は当然それぞれの方々の課題や状況からの判断されるものだ。
  • 19:14  それでも「皆が知っている方法」というにはほど遠い。加藤源先生や街路交通施設課のKさんなどは「独立したほうがいいんじゃない?」と言ってくださるが、方法の提言啓蒙を重ねることについて、立場が独立コンサルになったところでやり方は考えないといけないだろう。
  • 19:04  この数年、日本の都市デザインに関わる著名な方々、都市再生や景観法、中活法の施行に際して国交省、経産省のキャリアの方々、そして具体的なまちづくりの課題に取り組む自治体の担当者や商工会の方々、デベ、設計事務所、鉄道会社…。どれだけ説明してきただろう。
  • 18:55  まちの総体を持続可能な空間としてそこに関わる人々が継続的に議論の対象とするとき、その対象を空間としてのデジタル化しておけば空間的な各種課題に対する多様な検討がいつでも簡単にできることは自明の理だ。
  • 18:43  きょうは30分という短時間のプレゼンだったが、エリアマネジメント、特に変化するまちのデザインに関するマネジメントの新しいスキームをきちんとお伝えできたと思う。
  • 16:23  また名古屋に来た。きょうは委員会プレゼン。
Powered by twtr2src.

2010年4月22日木曜日

Wed, Apr 21

  • 20:10  汐留を出て船橋へ戻ります。きょうはあまりつぶやいていないよなあ。
  • 00:06  @magic_u5 既存のものの良さを取り入れることは大切です。少数の意見で血の通わない町並みにしてしまうことはやってはならないことですね。そういうまちは基本的に行政がまちづくりのプロセスを恣意的に手抜きしているのではないかと思います。  [in reply to magic_u5]
Powered by twtr2src.

2010年4月21日水曜日

Tue, Apr 20

  • 20:40  応援します。旨かった! RT @yamatosh: 延岡のチキン南蛮がB級グルメでまちづくりをしている愛Bリーグへの加盟が認められた。
  • 20:37  ひとつひとつの課題にできる対策を「経営的に成立させる」中で見つけること。収益を再投資して対応する課題を広げてゆけば、将来的な「都市デザインマネジメント」まで考えることになる。つまり上手に積み上げれば、やはり日本中が求めているすごく大きな市場なんだ。
  • 20:28  簡単に考えても、これだけこの国の地域社会が多くの問題を抱えているわけだから、その解決を待つニーズがもはや大きく顕在化しているわけだ。これはほんとはある意味巨大市場。ただ金はたいして無いよ、ということだから。
  • 20:16  「ぼく船橋まで降りないんですよ」言ってあげられたら、あえてぼくの前で吊革持ったおじさんは本日のカンの悪さをもう嘆けるだろうにね。
  • 19:52  品川で降りた。EX-ICとモバイルSuicaの連携はかなり使用感のいいサービス。
  • 19:22  @buonarrotihiro 琴電琴平のあのアングルは撮りたかったんですよ。本当は橋からもう少し遠景で撮りたかったんですが、工事中でやむなく。セピア色は携帯カメラで少し明るさを持ち上げた偶然。琴電は琴平駅も高松築港駅も、ほんといい感じです。  [in reply to buonarrotihiro]
  • 18:46  きょうのシンポは私的には大変興味深かった。また名古屋駅周辺まちづくり協議会という都心部協議会があの方々を招いたことにも感心した。持続的にまちづくりを進めるには経営的自立が必要なのだ。(都心で言えば、エリアマネジメントに火をつけた大丸有は経営的自立という意味でどうなんだろう)
  • 18:36  @buonarrotihiro ごめんなさい!ずっと友達です。・・・何ではずれたんだろう。  [in reply to buonarrotihiro]
  • 18:31  サイレントが最大勢力なこと多いですもんね RT @80935_: マジョリティだってたいした大きさはないんだけどな。マジョリティだと思ってっと、足元すくわれっぞ。とかなんとか。
  • 18:25  @shoutengai シンポのあと名刺交換させていただきました。お話は大変興味深く。それにしても、一気に通読したあの本の著者でいらしたとは。私も日本の地域に役立ちたく異なる側面から微力ながら頑張っています。ご意見も伺いたく、今後ともよろしくお願いいたします。
  • 18:00  矢場とん終了。1810発ののぞみに乗る。
  • 17:50  矢場とんのわらじとんかつ。ソースはハーフ&ハーフ。 http://movapic.com/pic/201004201749514bcd6aaf617e0
  • 14:36  講演者は宮城大学事業構想学部風見教授、熊本城東マネジメント株式会社代表取締役木下氏、札幌大通りまちづくり株式会社取締役統括部長服部氏。
  • 14:13  名古屋駅着。きょうは名古屋駅地区まちづくり協議会がミッドランドスクエアで開くシンポジウム「経営的視点から見たまちづくりのあり方」。明後日、都市再生委員会でプレゼンを予定している。
  • 13:31  名古屋は雨なのかな。のぞみの窓外に、どこでも見かけるようになったイオンモールの浜松志都呂店がゆっくり流れていった。
  • 12:02  今から名古屋に行きます。10分発ののぞみ号。 http://movapic.com/pic/201004201202394bcd194f7bd65
  • 11:57  高松は市民は契約制、来街者は24時間100円! RT @yamaiku: 安いですね!RT @Tokyomimibukuro 練馬のレンタサイクルは4時間100円、1日200円のようです。RT @yamaiku この方式は便利ですよね。有料でしたか?
  • 11:53  入っちゃったよ。さぬきうどん新橋店。中毒です。 http://movapic.com/pic/201004201153244bcd17247df1d
  • 10:20  中国海軍が申し入れ無しに沖縄近海を通過し、沖の鳥島のまわりをぐるぐるまわる暴挙に日本人の私は相当頭に来ている。国が馬鹿にされるのは首相の外交政策と無関係ではないね。
  • 09:32  賞味期限は消費期限じゃないよね。フルーツグラノーラとホットケーキミックスちゃん。 http://movapic.com/pic/201004200932034bccf6031a13d
  • 08:35  @ssattomi おはようございます。登録されたんですね。またよろしくお願いします。twitterは使いやすいクライアントもいろいろありますよ。  [in reply to ssattomi]
Powered by twtr2src.

2010年4月19日月曜日

2010年4月18日日曜日

Sat, Apr 17

Powered by twtr2src.

2010年4月17日土曜日

Fri, Apr 16

  • 12:48  かばんに入った折り畳みの傘が濡れるのが嫌でなかなかささない。一体なんのための傘?
  • 09:19  滑り込みセーフ。では。
  • 08:50  きわどいきわどい。羽田に9時10分着で検査場通過締め切りまで5分しかない。
  • 08:29  マジきわどい。
  • 08:28  きょうも雨か。電車が少し遅れている。飛行機、間に合うかな。いつもぎりぎりチェックインはいかんなぁ。
  • 01:01  RT @toyonaka: 本日は、フォローいただきありがとうございました。豊中まつりも 準備が本格的になってきました。スタッフボランティア、大募集してます!
  • 00:43  なんとなくあんましいいたくない、、50年やってきましたw RT @Shiibatter: 私はAB型です。なんとなくあんましいいたくないですが(笑) RT @CIior みんなって何型なんだろう?私はA型だけどB型の友達が多い。
  • 00:14  明日から香川だ。胃腸にうどんのスペースをつくっておかないと・・・www 楽しみ〜♪
Powered by twtr2src.

2010年4月16日金曜日

Thu, Apr 15

  • 23:27  いろんなところでまちづくりに寄与するVRの実証的な事例が積み重なるに連れて、自分の生まれ育った豊中駅前の三角ゾーンを考えたり刀根山道の街路空間を活用した賑わいづくりなどに活用して欲しいなぁという思いが強くなる。
  • 23:16  蓑原敬さんにも私たちの取り組みを話した。はじめはかなり懐疑的で否定的なコメントをいただき、ずいぶんがっかりしたが、豊洲のまちづくりや東五反田・大崎西地区のデザインマネジメントを7年にわたりお手伝いしてきた事を話すとちょっと本気で興味をもっていただいた。
  • 23:09  曽根さんの「都市デザインノオト」を読んだとランドスケープデザイナーの八木先生に言ったら「あんな難しい本をよく読んだなぁ」と言ってもらった。思考のコンテキストがあまりまとまりなくあふれているような本だからこそ感覚として理解しやすかったんだと思う。
  • 19:45  スマートシュリンクとエリアマネジメントのツイン戦略の採用と実施が不可避。
  • 19:43  未来が招く「まとも」な都市田園計画。
  • 19:42  総合計画で扱える都市計画・まちづくりを基礎自治体レベルで組織横断的に実現できる法制度が要るが、そういう可能性がでてきた。
  • 19:37  都市と田園の劣化を防げない都市計画法と建築基準法。
  • 18:44  曽根幸一さんも土田旭さんも来てらっしゃっる。蓑原先生のお話には、14年経った幕張ベイタウンの今、という項目も含まれているみたい。
  • 18:15  きょうのセミナーはコレ。楽しみ。 http://movapic.com/pic/201004151815294bc6d93109416
  • 13:00  本郷の日本カラーデザイン研究所に向かって移動中。きょうはまちづくりの中で景観、景観の中でも色彩について、どのような方法でガイドラインを決めるのか、まちづくりの諸活動と解離しない具体的なプロセスとコンピューター援用のしくみをいろいろ議論したい。
  • 12:54  大林組の開発事業本部で話を聞いてもらった。私たちがどういう取り組みをしてきたか、どんな考えでやってきたか、理解してもらえたと思う。
  • 09:54  深いんだな。都市デザイン。住民からの都市計画が叫ばれるが、住民も行政も、目標を実現するための計画を具体化する際に能力の絶対的なポテンシャル不足は季刊雑誌の最新号にも指摘されていたように思う。
  • 09:47  曽根さんらの「コミュニティスーパーインポーズ」の研究にをもう少し知りたい。コミュニティ形成について、人ともの、人と情報、人と人、人と場所のインターフェースから相互交換の様態を分類しその先のサービスコンポーネントを環境に置くことを想定する。
  • 09:33  つぶやきはほとんど移動中だな。落ち着いて座っているときは皆目つぶやかない。たれ流す心地よさ?
  • 09:30  ここんとこ毎日夜は懇親の夕食。きょうもセミナーのあと懇親会だし。それでということはないけど毎日おなかが十分満たされていて。週末の讃岐うどんツアーに向けてはコンディション不良と言えるかも。
  • 09:24  冷たい雨だなぁ。。。
Powered by twtr2src.

2010年4月15日木曜日

Wed, Apr 14

  • 22:42  それにしても緊急雇用活用事業が完了してから、あとになって提出を要請される個人給与に関わる書類がたくさんあることにうんざり。社内で依頼、調整しなければ書けない書類も多く、急ぎということもあり社内に大迷惑をかけてる印象。必要ならなぜ前もって言ってくれないのか。
  • 22:33  あすは午前中に品川の大手さんのプロジェクト開発責任者の方に説明。午後イチには環境色彩コンサルさんと勉強会。夜は景観デザイン支援機構でのセミナーと懇親会。プロジェクト支援もいいが、さまざまな地域の課題解決にそろそろ出ていきたい。
  • 22:27  きょうのトラもよくやった。トラに関しては勝ったとき以外は無口です。
Powered by twtr2src.

2010年4月14日水曜日

Tue, Apr 13

  • 23:58  おお!トラは勝利したのか。逆転を見れなかったことの残念さより勝ったことの嬉しさが大きいね。勝ち試合を見たんだから。旧知の清水のプレゼン室の方との飲み会も楽しかったし。
  • 19:25  をを!延岡ですよ、延岡。 RT @19620626: ジョニーさんなう。憧れの「夜の限定メニュー チキン南蛮」!! #umauma
  • 19:06  ちょっときょうのトラに関してはノーコメント。ふんぎりつけて飲み会にいきやすいと考えよう。
  • 17:35  曽根さんの「都市デザインノオト」。都市の構造、都市と情報の章を読了。日本の著名な都市計画家の奢らない思索の変遷を辿ることはとても楽しくおもしろい。
  • 17:07  金本の復調とともにトラも復調気配なので、急にドームへ行こうと思い立ってネットでチケット購入。してから、安直にOKした飲み会があったことに気づく。当日は金券ショップも買い取らないらしいので、7時過ぎまでは観戦に行こう。
  • 15:57  16日に高松市での仕事ができて、17日〜18日の恒例の讃岐うどんツアー〜金丸座、歌舞伎観劇につながってしまった。すぐ「おさかなさん」に連絡を入れて17日朝のピックアップをお願いしちゃいましたよ。
  • 14:40  @tomoya1969 「めんむす」は讃岐通いが頻繁な私から見てもいいセン行っていたと思います。調べてみたら「讃岐製麺箕面半町店」として17日にオープンするようです。いつのまにか讃岐製麺として全国展開していたのですね。  [in reply to tomoya1969]
  • 12:02  そうこう言ってるうちにシオサイトのオフィスに着く。東京には生粋の東京人は以外に少ないんだろう。シオサイトの社屋は関西弁だらけだし。
  • 11:58  昨夜は171号線のセルフうどん「めんむす」に行ったが店は閉まり、なにやら工事をしかけていた。つぶれていないことを祈る。先日自宅至近のよく使った「スシロー箕面店」閉店に大ショックを受けたばかり。
  • 11:48  小野原のあのあたりは計画道路開通後急ピッチで沿道に店ができはじめたが、それなりにしゃれた店が多い。HIRO珈琲のカフェ郊外型のスタバ、チェーン系の外食でも鎌倉パスタなど、ちょっと異なる雰囲気をつくる。近所に国際学園もあり、ハイソな空気感が維持されている。
  • 11:39  カレーパンも何コレ状態の旨さだったし。朝7時から開けている日本のパン屋らしい姿勢もいいな。ちょくちょく使ってみよう。
  • 11:35  朝食に北摂、小野原の新しいパン屋さん、ブランジェリー&カフェ「サニーサイド」のブルーベリークリームチーズベーグルを食べたが、抜群に旨かった。見かけは一瞬「あずきクリーム」です。
Powered by twtr2src.

2010年4月13日火曜日

Mon, Apr 12

  • 19:31  テレビでさぬきうどんやってる。名もなきうどん屋さん以外いまのところみな連れていってもらったよ。
  • 17:54  あかりで実現するソリューションについて、LEDによる省エネがらみ一色というのが気になった。市場で手段が目的化しているせいだろうが、課題のほうはもっといろいろあるんじゃないのか。課題に目を向ければ手段はひとつじゃない。
  • 17:49  すっかりつぶやかなかったな。午前中はゼネコンのプロジェクト推進グループの方のところへ。午後はずっと社内の会議。
Powered by twtr2src.

2010年4月10日土曜日

Fri, Apr 09

  • 15:21  @giokun 午前中のコンサルは中国地方の某市の再開発に関し。一方で行政側にも必ず説明に行きます。協調的な、は私のテーマですから。でも午後は野田の鉄道事業者ですからまさしく?wwでもあのあたりの協調のしくみづくりについては大阪市にずっと提言してるんですよ。  [in reply to giokun]
  • 10:15  空港で娘たちと合流して豊中近くで朝マック。阪急十三まで娘と一緒だった。まもなく梅田に着く。きょうは午前中は梅田の再開発コンサルタントを訪問する。
  • 06:06  ベイタウンのことをブログに書こうと思いつつ、ほかにもブログにまとめておきたいネタ。大分のこと、高松のこと、石見銀山のこと、色彩評価とVRのこと、うーん、全部で5つ分か…。つふやくようになって、まとめるのがきらいになってるのか。
  • 06:04  船橋から羽田行きリムジンに乗車。
  • 05:45  さぁぼちぼち家を出ます。大阪へ。
  • 01:57  NCDのSさんとの先日の懇談の流れから、港区の都市デザインに関与する東工大のS先生をご紹介いただいた。すぐ連絡を入れたが「別府北浜に白砂青松を戻す計画」で我々のVRをごらんになった事があるそうだ。「一般土木事例よりまちづくりプロセスでの実績が多い」と言うと驚いておられた。
  • 01:47  明日と月曜日はまた大阪だから、この土日は自動的に家族と過ごす。というか、年明けから船橋で過ごした土日はまったく半分にも満たない。
Powered by twtr2src.

2010年4月9日金曜日

Thu, Apr 08

  • 20:50  美しい街をつくるという目的で景観法を活用し、景観条例をつくり、エリアを決めてガイドラインや規制を導入しようという都市は多いが、これらは醜くなったものを正し、また醜くならないようにする程度の手立てかもしれない。
  • 20:14  上野公園でお花見。行こて声かけてノリのいいのだけで行こうという企画通りに実行。参加5人。めっちゃ寒かったけど、やっぱり日本人の文化やもんね。こういう事はやっとかんとあかん。
  • 18:20  ベイタウンの見て歩き、から景観法を活用したまちなみの保存に取り組む市民活動について考えるにも、その成り立ちなど考えるひとつの手立てとして曽根さんの本を読んでいる。
  • 14:53  曽根幸一さんの都市デザインノオトを読んでいる。都市デザインをちゃんと学んだことが無く、ケビンリンチでおなかいっぱいの私にはなかなか難しい。難しいけれどなにか細胞をはじめて顕微鏡で覗くごとく興味深い。読み終えたら久々にお尋ねしてみようかと思う。
Powered by twtr2src.

2010年4月8日木曜日

Wed, Apr 07

  • 19:15  近頃確かに、まちづくりが社会学的色彩を帯び、私も地域の方々の主体性や想いの具現化を深耕するという意味で、そこに傾注しているつもりだが、さいごにうつわとしての街のかたちがあると考えると、そこに優れたデザインの力が必ず求められるはずだ。
  • 19:07  昨夜の懇談でSさんに幕張ベイタウンの事を話していたら、曽根さんのほかにJUDIでご一緒させていただいているメンバーの土田さんや南條さん、色彩計画で吉田さんなど、みなさんデザインに関与されたと伺った。
  • 18:13  あすの花見の下見にタワー下を歩いている。 http://movapic.com/pic/201004071812544bbc4c96ba5a3
Powered by twtr2src.

2010年4月7日水曜日

Tue, Apr 06

  • 23:56  会社は建設市場でも商売をする電気・情報機器・照明メーカーなので、われわれの活動に協力してくれる営業の活動先が民間の(あるいはハコモノね)開発案件に片寄ろうとする。これに対して我々は行政や地域の課題にアプローチし、バランスのとれた官民協調を実現したい。
  • 23:41  専門家としてのコンサルタントや地域大学の先生がデザインの専門家とは限らない。通り一辺のモノサシを提示する以上の、方針を見いだし「優れた景観をつくる」事に本当のデザインの専門家の関与が無いケースも多いのではないだろうか。
  • 23:31  景観法が施行され、条例ができ、規制やガイドラインが生まれるプロセスの中で、きちんとデザイナーが関与できているかが話題となった。
  • 23:25  今夜は景観行政に関わるお仕事をされている日本カラーデザイン研究所のSさんと懇談会を設定。さっきまで美味しいものをいただきながら大いに盛り上がってた。
  • 13:09  複数の集合住宅でブロックをつくりブロックごとにパティオ(中庭)を持つ。広大な住宅ゾーンの人々の動線では1階に店舗を連ねて商店街を構成し、また集合住宅のカラーリングやディテールについても決して平凡ではない。そのことが明らかに街に華やぎを与えている。
  • 12:59  集合住宅な街としての幕張ベイタウンは語り尽くされているんだろう。自分は勉強不足だ。鹿児島大にいらした松永先生の本にも出ていたような気がするし、何より懇意にしていただいている曽根幸一先生がいくつかのブロックをデザインされたはずだ。書き物で復習すべし。
  • 12:54  汐留のオフィスに戻る方向で。おなかもすいた。
  • 12:45  でもすばらしい都市公園ですね。県立幕張海浜公園。 http://movapic.com/pic/201004061245384bbaae62b5f25
  • 12:39  うーん。幕張ベイタウン、広すぎ。
  • 11:41  水が出ていない都市公園な噴水。 http://movapic.com/pic/201004061141114bba9f47d1d9b
  • 11:18  幕張のセンターストリート。モータースケールな街。 http://movapic.com/pic/201004061118334bba99f992991
  • 11:03  海浜幕張まで蘇我なり南船橋なりで乗り換えて行くと11時ころになりそうだったので、幕張で降りて歩くつもりで、総武線で向かったが、幕張本郷で降りたことにかなりあとまで気づかず、まだ着かない。
  • 10:37  新年度にメンバーもそろって豪快なスタートダッシュを切りたいところだが、仕事先を開いていく活動ができていない。きょうはそういう時間を使ってきょうは幕張ベイタウンにまた向かう。
Powered by twtr2src.

2010年4月6日火曜日

Mon, Apr 05

  • 17:24  やっぱり基本概念はオープンやフリーだな。あるものがもたらすメリットを大きく拡大させる要素だろう。
  • 15:17  「囲い込みのしくみ」というものへの違和感。
  • 15:16  本日仙台の街は雨。三井ガーデンホテルと同居のビルで会議に。なんだか言われていた時間になっても全然発表にならないなぁ。
  • 10:39  会社で欲しがるのはやっばりハコモノ事例だというのはジレンマだなぁ。ハコモノが悪だという考えもちょっと?だが。街を構成するハコやスキマ。エリアに思いをやったハコができるような、そうならざるを得ないような、社会的な協調性を生むしくみを模索する。
  • 09:49  きょうは大阪から仙台へ向かいます。社内プレゼンスが高まりつつあって社内の勉強会で話します。
Powered by twtr2src.

2010年4月5日月曜日

Sun, Apr 04

  • 13:31  今、親戚の家に来ています。
Powered by twtr2src.

2010年4月4日日曜日

Sat, Apr 03

  • 12:27  箕面の新船場にある「鶴橋風月」に、このごろ自力では外出できなくなった父を連れてきた。
Powered by twtr2src.

2010年4月3日土曜日

Fri, Apr 02

  • 15:20  そういうイニシャルコストに中活資金が手当てしやすいように、実施事例の実効性を高めるとともに、導入しやすいように、方策としてのパッケージ化をはかりトレンド化することも考えてみたい。
  • 14:18  LED照明代替によりエネルギーランニングコストを大きく押さえ、他方商店街の「顔」をきちんと整えて、その「顔」をそのぶん明るく、美しく、安心して楽しく歩けるように夜少しでも今より遅くまで照らしてやればいいと思う。
  • 14:05  省電力を目的にLED照明への傾斜は尋常でないほどに感じる。LED導入が目的化している感すらある。
  • 13:39  商店街の空き店舗は機能としてだけでなく、風景としての連続性をも損ねてしまう。買い物を楽しみ、ぶらり歩きで目を楽しませ、憩いや安らぎとなる場が適度に配置されるべきなんだろう。空き店舗をとってつけたように変えるのではないひと工夫が必要だしホスビタリティーを感じたい。
  • 10:31  これらの技術をシーズとしてさらにほかのICT技術を組み合わせて、社会の課題やニーズに対して新たに貢献できる分野は無いだろうか。あくまでもニーズ側から眺める姿勢でそういうことを考えてみたい。
  • 10:27  バーチャルリアリティーをまちづくりのコミュニケーションの課題に対して、ソリューションできるよう現場のニーズごとに都度開発を重ね、仮想空間でウォークスルー以外にも非常に多くの検討機能をいつでも備えられるようになった。
  • 09:59  フラノマルシェのプレオープンが22日らしい。残念。正式オープンの28日に合わせて予定を組んでいた。試食販売モニター調査の件では実現に至らずご迷惑をかけていた。
Powered by twtr2src.

2010年4月2日金曜日

Thu, Apr 01

  • 15:47  新年度のスタート。総勢11人に制作専任4名にチームを増強。現場の課題を徹底的に掘り下げて革新的なスキームを提供していく決意!
Powered by twtr2src.

2010年4月1日木曜日

Wed, Mar 31

  • 11:35  本日で今年度は終了。新しいチャレンジも含めてよく頑張ったが、もっと世の中にアピールして求められる集団にする。明日からの年度はさらに2名増強。技術や合意形成・意思決定プロセスの革新を重ね、協調的な、まちづくりの実現に寄与したい。
  • 11:24  昨日は大阪、京橋の事務所で10時から18時まで会議。必要な会議なんだけど、集中力が持ちません。
Powered by twtr2src.