2009年11月14日土曜日

Fri, Nov 13

  • 23:45  @yamatosh 毎晩遅くまでお疲れ様です。私なんぞぐーたらしっぱなしだなぁ。。頑張らなくては。  [in reply to yamatosh]
  • 23:10  う、うーむ。この1ヶ月ぐらいの間に、20年以上閉じ込めた鉄の封印のおふだが何枚も剥がれていく気がします。RT @19620626: 寿司もありましたね。時刻表にはコーヒーカップのマーク。RT @ryusama1020 @19620626 そういえば昔の急行列車にはカウンター軽食…
  • 22:41  @19620626 そういえば昔の急行列車にはカウンター軽食のビュッフェが連結されているのがあって、急行「立山」のビュッフェでは「立山そば」などありましたよ。
  • 21:08  部下と晩メシを食べて帰る事に決定!新橋王将へGO(混んでたら即変更だけど)
  • 21:07  車を持っていなかった頃はきたぐにでスキーに通ったのを思い出します。今や網棚にスキーをぶら下げる図を見なくなりましたね。RT @19620626: 北陸トンネル出たなう。急行「きたぐに」の列車火災を思い出す。合掌。
  • 18:56  え?もうお休みですか?RT @KATOKICHIcoltd: こんばんは。改めまして。カトキチ2(仮ですw)明日はお休み。飲みに行くぞっ!毎晩飲んでますが; #katokichi #2289
  • 15:29  あすは土曜日だけど「台東区まちづくり市民大学」がいらっしゃる。昨年にひきつづき直径8.5mのVRサイバードームの見学案内とまちづくりへのVR活用の実際を説明する予定。わかりやすい道具を使って進めるまちづくりの中で、本当に大切なのは市民の役割であることをお伝えしたい。
  • 13:11  あ、これこれ。 http://oneclip.jp/h2e8oj RT @19620626: 今晩日付が変わる頃、サンダーバード+能登で糸魚川入り。明日「赤煉瓦ネットワーク」による糸魚川駅構内の赤煉瓦車庫についてのフォーラム。なに食べよ、どこ行こ、とすでに浮かれてる。
  • 13:08  なーるほど、携帯が法律で規制されたときにそうなったのを知りませんでした。法律で「知りませんでした」が通用しない事は知っていましたが。スノーモービルも日本に登場したときには免許はいらなかったもんなぁ。RT @abribarreau: 運転中に携帯等を操作すると罰せられます。等には…
  • 13:05  フォッサマグナの糸魚川には昔、東洋活性白土という会社への引込み線があってそこにB20よりちっぽけなチビSLが走ってまして、それの写真を撮りに行ったのを思い出します。RT @19620626: 今晩日付が変わる頃、サンダーバード+能登で糸魚川入り。明日「赤煉瓦ネットワーク」による…
  • 12:57  週末の午前中に新聞情報から私たちが貢献できそうなプロジェクトを探す習慣。
  • 12:18  名義尺度、という考え方を用いれば非常に多様に存在すると考えられますよ。RT @m_asami: ところでrashisaってどこに行っても尺度一緒なの?数値化可能かどうかは別議論として。 RT @Hassyd: これいっちゃもともこもないけどさ、実際「あなたの街の場所性は1ras…
  • 09:49  @m_asami 私は「らしさ」は見つかるものだと思います。議論はその「らしさ」に拠ることが「好きか嫌いか」の立場の違いから出るんじゃないでしょうか。話は違いますが御堂筋のバブリックアートに1週間ほど小銭を置いて「イワレ」を創造する実験をした女性がいましたよ。
  • 08:59  RT @ksorano: 刷新会議ダダ漏れに視聴者仕分け投票機能を追加しました!みなさんの考える仕分けと仕分け人の仕分け、違うのか同じなのか、1つの目安にしてみてください!⇒ http://twtpoll.com/4co7qj
  • 08:53  ・・・てなことを、たまにひとり頭の中でぐるぐると考えてみるのもおもしろい。
  • 08:52  そこが、誤解を恐れずに言えば「感性工学」では生み出せないところだと思う。
  • 08:51  「らしさ」に依拠する事は過去に敬意を払うという意味で大切であるが「らしさ」のみに依拠すると未来が無くなってしまう。「らしさ」の香りを漂わせながら新たな未来をつくり出す「デザインの力」が求められる。
  • 08:43  しかしまぁ、感性工学は意匠と感覚の問題を半分しか解いていないと思っている。
  • 08:11  そもそも「デザイン」という分野が感覚系への帰着であって、そんなものは解けないか、といったらそこを結びつける「感性工学」とやらまで登場する。
  • 08:08  景観工学とか色彩工学というのは、それを帰着させるところがあんまり工学らしく無いところが、なんとも言えない。
  • 08:06  今朝は目覚めが遅かったぞ。
  • 08:06  誰がいつの方でしたか。多くの人が、気付いた時、きめるというより、「ある」んじゃないでしょうか。判定会議でもやれば別ですがw RT @hajimebs: ああ、書き方が乱暴ですみません。「らしさを作っている実体はなにか」ということじゃなく、
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿