2009年11月13日金曜日

Thu, Nov 12

  • 22:47  ですよね。でもそれ、、ってまさか、斑鳩の人たちが法隆寺の価値に気付いてないってハナシじゃぁ。。。。RT @19620626: その土地の人が気付いてないのはあまりにも日常過ぎているから。昨日も斑鳩町(法隆寺があるとこ)の職員とそんな話しに。 RT @ryusama1020 文化…
  • 22:44  えっ?足りますか?美味しいけど。。RT @junka: 今日のごはんもそばぼうろだ…
  • 22:08  ピンポーン!私が思っているだけですが、少なくともその部分は守られるべき「地域景観」ではないでしょうか。というか、、ウンチになってるし(爆)。RT @hirotakachampom: となると地元市民と外部の人間とで比較することで明らかになる部分はありそうですね
  • 22:02  そうでしたか。退官されたと思いますが、ちょうど芸工大併合のころ、佐藤先生のところにちょこちょこおじゃましました。九州大学移転データは当初私のところで作成しましたし、サイバードームはその名残ですw。 RT @hirotakachampom: @ryusama1020 有馬先生は人…
  • 21:55  先ほども書いたのですが、その特徴にひそむ「ウンチのようなもの」が支えてるんですよ。多くの人が「へぇ、そうなんだ」と感じるものは「らしさ」といっていいでしょう。来街者の驚きを見るまでその価値に気付かなかったりするわけです。RT @hajimebs: でも、ではその「らしさ」を支え…
  • 21:31  なるほど。大学院の勉強ですといい加減な事は言えませんね。裏にウンチクが詰まっているものが景観では?あれ?私のチームに有馬先生のところの卒業生がおりますよ。RT @hirotakachampom: そこがまさに私の修論でして らしさを感じる要素をあげるときりがなくて困ってます
  • 21:15  もちろんですね。ですから「らしさ」から入る事の大切さを思うのです。RT @hirotakachampom: 色形も「らしさ」はあると思うのですが RT: @ryusama1020 人の作法や風習が滲み出てくるところに「文化的景観」という言葉を使いますよね。それでその土地への「馴…
  • 20:45  文化的景観というのは過去から引き継いできたその土地らしさ。その土地の「らしさ」をその土地の人が気付いていない事が多い。文化的景観に気付いてそれを育むまちはすばらしい。
  • 20:36  人の作法や風習が滲み出てくるところに「文化的景観」という言葉を使いますよね。それでその土地への「馴染み」のようなものつまり「らしさ」考える。ディテールや色、カタチからではなく。RT @m_asami: お。その議論を汎用化(工学的にw)するのは可能かなあ。ってか工学的解決が必要…
  • 19:27  好きな-嫌いな、とか、らしい-らしくない、とか、ありますね。 RT @m_asami: 「よい景観」とか「悪い景観」とか言ってるからダメなんだってことかな。景観を「良い-悪い」スケールから別のモノサシの上に乗っけてみるってことか…でも、そのモノサシってなんだ?
  • 19:21  新橋なう。津田沼行きを待っています。
  • 13:59  ですねぇ。やっぱり。ですがそれはセカイカメラのもともとの狙いというか、普及とともに自然に起こっていくことではないでしょうか。 RT @morimotonoboru: @ryusama1020 セカイカメラのエアタグに街の情報を載せます。写真でイベントの時の写真をアップします。過…
  • 13:20  @morimotonoboru セカイカメラでどういう風にまちづくりをするのか知りたいです。エアタグはルールを決めておけばのちほど分類整理はできると思うけれど、参照を別の場所でできればいいな、と。たとえばGoogleEarthの上で。
  • 12:32  RT @clione: [tbr] "成果主義の導入で失敗した企業は、本当は賃金カットをしたかっただけなのに、まともな評価もしないで成果が足りないといって賃金をカットしたところが多かったのではないだろうか。非正規雇用が雇用調整の対象に.. http://bit.ly/3XfpX6
  • 12:07  まったくそうですね。私が言いたいのは悪いやつにはひっかかるな、ということです。まちづくりは知恵はもらっても主役が判断できなきゃやめたほうがいい。RT @abribarreau: 主役という言葉は曲者で、主役が判断できないから、裁判所があり、病院がある。弁護士は全権委任を受けると…
  • 11:15  安易に仲介に乗ってはいけませんね。うまい話は来ない。自ら探さないと。まちづくりの主役は誰かということです。RT @abribarreau: 大岡越前の三方一両損という名裁きがある。関係者それぞれが痛みを分けるというのだが、街造りにおいては仲介役が一方丸儲けの状態にある。それで…
  • 09:08  RT @morimotonoboru: 11月1日に姪の結婚式があって、写真とエアタグで残しておきました。結婚式場の近くに来たときに見れるたろうな。 別れそうになったときに見てもらいたいような、幸せそうな写真です。
  • 09:06  頑張ってください。積み上げた活動をもとの軌道に。力を合わせた現場では人々が元気をくれるはずですよ。RT @80935: 佐用に着いたよん。今日は、住民さんの集会に参加して、話し合いの内容をまとめるという簡単じゃないお仕事。前向きモードに切り替えて頑張ります。
  • 08:53  リフトの方が待ってますねん。RT @19620626: おはようございます。今や「リフト待ち」「ゴンドラ待ち」も絶滅危惧単語らしいですね。長野五輪を見に行って以来、ボクもすっかり雪景色とはごぶさたです。RT @ryusama1020 雪景色のすばらしさや滑る楽しさは変わらないの…
  • 08:11  そうなんですね。E5系の320km/h体験もしてみたい。しかし新幹線開業についてはほんとに真剣に考えないと地域の流出の方が多くなる。RT @hkazama0309: 東北新幹線「はやて」廃止へ http://bit.ly/2VAQC2
  • 07:40  そういえば先シーズンは富良野、山形蔵王、白馬乗鞍、ルスツの4回。前の2つは出張にひっかけてひとりで1日滑りまくってた。ひとりでもこれはこれで結構満ち足りた気分になった。
  • 07:27  寒くなってきたなぁ。今シーズンはどれだけスキーに行けるだろうか。昔はシーズンに10回は行っていた。一番行った時は17回だった。近年は3度も行けるといいほうだ。雪景色のすばらしさや滑る楽しさは変わらないのになぜ今の人たちはスノーエリアへ行かないのだろう。
  • 07:18  ご苦労様です。日本の将来を、本当によく考えて、仕分けて下さいね。 RT @renho_sha: 行ってきます!
  • 06:37  しっかり朝メシも食ったし、もう会社へ行こう。きょうはディベロッパー対応だな。自治体には地域の意見を取り入れた将来像を実現するリーダーシップを、ディベロッパーには、地域政策との整合を望んでいる。
  • 06:33  地域の活性化について各論ではいろいろあろうが批判的なTLが流れるとげんなりする。全国のそれぞれの持ち場で頑張っている方々の顔が思い浮かぶから。批判は簡単。どうするのか考え、行動する。自分の持ち場で。頑張るしかないじゃないか。言葉をいじくりまわすのはできればやめてもらいたい。
  • 05:15  おはようさん。この頃はずいぶんと早寝早起きのような気がする。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿